ネコ2匹の『触っても大丈夫なところ』を探してみたら…面白いほど違う『まさかの検証結果』が17万再生「両極端すぎてw」「全箇所ww」
ある日、家にいる2匹の猫の「おさわりMAP」を作ろうとした飼い主さん。おさわりMAPとは、猫が体を触られて喜ぶ部分や嫌がる部分などを図解したもの。
一体どんなおさわりMAPになるのだろうと思いきや、あまりに対照的な2匹の様子に「2匹の差がwwwwww」「本当に面白い」「どちらもめっちゃかわゆい」の声が届いています。
つくしちゃんのおさわりMAP
YouTubeチャンネル『ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】』に投稿されたのは、「つくし」ちゃんと「師匠」のうにくんのおさわりMAPを作成する様子。
まずはつくしちゃんから。頭から触れて調査しようとしますが、いきなり嫌がったというつくしちゃん。猫タワーの端っこへ逃げてしまったそう。
おさわりMAPには「コロス」の文字が入ってしまったといいます。少々ビックリしそうになりましたが、愛情をもった上の表現だとか。
その後、背中や尻尾を触ったという飼い主さん。しかし、どこを触っても嫌がったというつくしちゃん。師匠はそんなつくしちゃんを不思議そうに見ていたそう。
お腹を触ると我慢できなくなったのか、つくしちゃんは飼い主さんの手をペシペシと叩くと逃げていってしまったとか。つくしちゃんのおさわりMAPはすべて「コロス」で埋まってしまったといいます。
師匠のおさわりMAPは?
一方の師匠はというと、すでに飼い主さんの膝の上でリラックス状態。頭をなでると気持ちよさそうに目を細めていたそう。
胸元や背中を撫でられても嫌がらない師匠のことを、今度はつくしちゃんが不思議そうに見ていたとか。
しかし、師匠は嫌がるどころか、自分からくっついてきてナデナデを堪能していたとのこと。
尻尾や足など、いやがる猫も多い場所も師匠は平気なようで、どこも気持ちよさそうにしていたそう。師匠のおさわりMAPは全身が「ええよ」で埋まったといいます。
翌日改めて試すも……
その日の気分もあるのかと、翌日も試してみたという飼い主さん。師匠は今日も気持ちよさそうに頭を撫でられていたとか。師匠のうっとりした表情は、見ているとこちらも和んでしまいます。
しかし、つくしちゃんはというと、お腹を優しく触られても嫌な様子。サッと逃げていってしまったそう。
その後も、どこを触っても嫌がったつくしちゃん。尻尾を触られた時はとうとう「シャーッ」と言ってしまったとか。不機嫌そうな顔もとってもかわいいですが、触られるのはどうしても駄目なようです。
結局日付を変えても2匹のおさわりMAPは変わらず、つくしちゃんが全身「コロス」、師匠は全身「ええよ」になってしまったそう。
一緒に暮らしていても、こんなに違う2匹には「つくしちゃんの嫌がりっぷりがかわいい」「余裕綽々の師匠、怒り爆発のつくしちゃんの対比がなんともかわいい」などのコメントが寄せられていました。
YouTubeチャンネル『ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】』では、つくしちゃんと師匠の吹き出してしまうようなオモシロ日常動画がたくさん見られますよ。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ニャンチューバーつくし 【関西弁でしゃべる猫】」さま
執筆:六花
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。