堀内恒夫&江本孟紀が登場! 8月後半の東京ドーム巨人戦「レジェンズシート」解説者決定
読売ジャイアンツは、8月後半に東京ドームにて開催する公式戦6試合の「レジェンズシート」の解説を担当するOBを発表した。
「レジェンズシート」とは、3塁側内野席の前方エリアにある席種で、ジャイアンツOBと、対戦球団のOBによる解説を専用イヤホンで聴きながら観戦ができることで人気を集めている。
昭和の野球界を代表する投手であり、両球団のエースとして君臨した堀内恒夫と江本孟紀、現役時代にはリードオフマンとエースとして名勝負を繰り広げた緒方耕一と野村弘樹など、8月後半も興味深いコンビが登場。2人による解説が試合観戦をより楽しいものにしてくれることだろう。
■「レジェンズシート」解説担当OB
8月15日(金)阪神タイガース戦:角盈男/藪恵壹
8月16日(土)阪神タイガース戦:岡崎郁/中西清起
8月17日(日)阪神タイガース戦:堀内恒夫/江本孟紀
8月22日(金)横浜DeNAベイスターズ戦:村田真一/遠藤一彦
8月23日(土)横浜DeNAベイスターズ戦:緒方耕一/野村弘樹
8月24日(日)横浜DeNAベイスターズ戦:前田幸長/多村仁志
※OB名(敬称略)はジャイアンツ、対戦球団の順。OBは変更になる場合あり
料金は15,000円。7月7日(月)12:00からイープラスでプレオーダーを開始。一般発売は7月12日(土)11:00から。
また、レジェンズシートのチケットを購入者には、東京ドームの巨人戦終了後にグラウンドを開放するイベント『アフターゲームオープンフィールド』への参加資格が当たる抽選を実施。勝利時にはヒーローインタビュー見学とヒーロー選手のハイタッチ出迎えに参加できる。
なお、16日(土)は『長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合』として選手は背番号「3」のユニホームを着用してプレーする。8月22日(金)~24日(日)は『橙魂シリーズ2025—Family Orange—』を開催。4th(橙魂)ユニホームを着用してプレーするほか、限定グルメの販売などを予定している。