Yahoo! JAPAN

【大磯 イベントレポ】高麗ピクニック - 新緑に溢れる境内の中の素敵なイベント

湘南人

画像出典:湘南人

大磯の高麗山のふもとにある高来神社の境内で、高麗ピクニックという高麗を楽しむイベント(略してコマピク)に行ってきたのでご紹介します。

神社境内のさわやかな新緑の中でのイベント

爽やかな風が吹く2025年のゴールデンウィーク開け、5月11日の日曜日に、大磯駅から徒歩25分程度散歩を楽しみながら高来神社へ向かいました。
国道一号から高来神社の入口へ入っていくと、高来神社の上のあたりから上へ伸びていく白い雲。
なんだかとてもよい気を戴けそうでワクワクしながら境内へ進みました。

画像出典:湘南人

工場直送のケーキや、ワイン、産直の野菜、キムチ、花苗、アクセサリー等が販売されていました。

画像出典:湘南人

そして驚くべきことに無料のかき氷とポップコーンもありました。
少し汗ばむような気候だったので、子供達に大人気でした。
物価高のこのご時世に無料とは嬉しい限りですね。

画像出典:湘南人

境内のいろいろなところに、こちらのような「こまクエスト」の張り紙がありました。
境内に隠れたコマネちゃんという猫ちゃんを見つけて高来神社や高麗の歴史を探すゲームが「こまクエスト」です。

画像出典:湘南人

地元にある神社や地域について、大人も子供も学べる素敵な企画ですね。

他にもスウェーデントーチを燃やすイベントや、「こまねちゃんの心の毛づくろい」という炎を囲んであったかドリンクを飲みながら、ちょっと聞いてほしいだけの話を正解も評価もいらない場所でゆるく語るというイベントもありました。
誰ということもなく話を聞いてほしいこと、きっと多くの人にあると思います。こちらも素敵な企画ですね。

手相鑑定

手相鑑定500円(税込)が気になり、ちょうど前の人が終わったタイミングだったので10分程度鑑定してもらいました。
5年程前に横浜の中華街で簡易の手相占いをした以来の手相占いにドキドキワクワク、少し緊張の面持ちで椅子に座りました。

四柱推命・手相・方位を鑑定する「朱鷺の暦」という占い師の方で、大磯市(おおいそいち)などのイベントで鑑定をすることもあるとのこと。

画像出典:湘南人

筆者の手相をみながら鑑定結果を聞いて、自信と元気がでました。

寄席

さて、次は楽しみにしていた寄席。神社社務所で行われていた寄席会場へ向かいます。
筆者にとっては人生初の寄席体験です。
手相をじっくり見て頂いたので、少し入場が遅れてしまったのですが、空いている後ろの方の椅子を見つけることができました。

画像出典:湘南人

桂銀治さんという落語家の寄席を聞きました。
情景が目の前に想像できるような、勢いのあるお話。
お客さんも自由に笑い、話の最後には、そういうことだったのか、という腑に落ちるお話。
会場を出る際に、桂銀治さんが出口前のところで、お客さん一人ずつにこちらのシールを配ってくださいました。

画像出典:湘南人

今まで落語に接する機会がなかったのですが、とても面白かったので、次回また何かの機会に落語を聞きたいなと思いました。
人生初の落語に、大人の階段を一つのぼったような気分で大満足でした。

神社の裏

画像出典:湘南人

ちなみにこちらの高来神社、神社の裏から高麗山へ登ることができます。
低山ですが、とてもきもちのよいハイキングができ、湘南の海を見晴らすことのできる湘南平へも行くことができます。
途中の男坂・女坂など登りが少し大変なところもあるので、湘南平の方から下ってきて高来神社の方へ降りていくのが筆者のお勧めルートです。

気持ちの良い境内の緑の中で、素敵なイベントを楽しむことができました。

高麗ピクニック

開催日時

2025年5月11日 10:00〜16:00

開催場所

高来神社境内
住所:〒255-0001 神奈川県中郡大磯町高麗2丁目9-47

駐車場:なし

参加費

無料

主催

こまねこPress

【関連記事】

おすすめの記事