【長芋は全部漬けちゃって!】「ヤバい、無限に食べられる!」「ご飯もお酒も止まらない!」長芋の簡単常備菜レシピ
長芋を切って漬けるだけの簡単レシピ!塩昆布を加えることで旨味が増し、赤唐辛子のピリ辛で後引くおいしさに仕上がります。
作り置きすれば、忙しい日のおつまみにサッと出せますよ。ぜひ、作ってみてくださいね♫
長芋のたまり漬け
2〜3人分
材料:
長芋 200g
【A】しょうゆ 大さじ3
【A】酢 大さじ2
【A】みりん 大さじ2
【A】砂糖 大さじ1
【B】塩昆布 5g
【B】赤唐辛子 1本
作り方:
① 長芋は皮をむいてスライサーで薄切りにし、煮沸消毒した保存容器に入れる。
② 耐熱ボウルに【A】を入れ、ラップをかけずに600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、粗熱を取る。
③ ①に【B】を入れ、②を注ぐ。冷蔵庫に入れて2時間漬けたら、完成!
密閉して冷蔵庫で保存し、3~4日を目安に食べ切ってくださいね!