Yahoo! JAPAN

赤穂緞通の生みの親 児島なか生誕200年展

赤穂民報

6畳敷の大型緞通も展示=前期のみ=されている特別展「児島なか生誕200年記念 赤穂緞通」

 日本三緞通の一つに数えられる手織り敷物「赤穂緞通」を開発した女性の業績を偲ぶ特別展「児島なか生誕200年記念 赤穂緞通」が上仮屋の赤穂市立歴史博物館で11月18日(土)開幕。戦前に織られたさまざまな文様の作品のほか、図面や関連資料など約90点を展示。赤穂緞通の歴史と魅力を紹介する内容となっている。

 児島なかは文政6年(1823)11月に中村(現在の赤穂市中広)に生まれた。結婚後、夫婦で高松を訪れた際に見た「万暦氈(ばんれきせん)」と呼ばれる中国製緞通の精巧な出来映えに感動し、国産綿糸での製作に取り組む。20数年間の試行錯誤の末、明治3年(1870)に座布団大のほぼ完全な緞通1枚を織り上げることに成功した。一畳敷織の機を考案し、京阪方面に販路を開拓。赤穂緞通の営業化まで成し遂げた。

 その後は工場(今展へ向けた調査で現在の相生証券赤穂営業所がある場所と判明)を増設して大型の緞通も手掛けるなど発展させた。夫や長男に先立たれる中、孫を後継者として事業を拡大し、同23年(1890)の第3回内国勧業博覧会で3等有功賞を受賞。品質は高く評価された。翌年に緞通考案と殖産の功績で県知事より木盃を授与され、同36年(1903)10月17日に満80歳で生涯を閉じた。

 特別展では、なかの経歴や緞通を考案した経緯、児島家から緞通の製法を教わって明治天皇・皇后の御料車用に製品を納めた早川緞通工場について資料を基に紹介する。赤穂緞通コレクションのコーナーでは明治から昭和前期に織られた緞通を展示。児島家の工場で製作されたとみられる一畳敷(永應寺蔵)は織りの技術の高さがうかがえる。

 展示を企画した学芸員の木曽こころ係長は「児島家や赤穂緞通の歴史について新たに判明したこともあり、展示に反映させているので、そのあたりもご覧いただければ」と話している。

 来年1月23日(火)まで午前9時〜午後5時(入館は4時半まで)。12月20日に一部展示替え。水曜と年末年始は休館(12月13日と1月2・3日は臨時開館)。入館料300円(小中学生150円)。図録は1部1300円、一筆箋は1冊550円で販売する。TEL43・4600。

おすすめの記事

新着記事

  1. 荻窪に「味噌が主役の味噌ラーメン」あり 激戦区で行列絶えない人気店、再現麺もかなりウマい

    Jタウンネット
  2. 日本初の韓国グルメも!渡韓気分が楽しめる複合施設、大阪・鶴橋にオープン

    PrettyOnline
  3. 【2024年】コスパ抜群!人気の「コストコ」絶品フードを厳選してご紹介【おすすめ5選】

    ウレぴあ総研
  4. 愛猫が『高いところから見下ろしてくる』心理3つ もしかして見下されている?

    ねこちゃんホンポ
  5. 「私でも考えてしゃべる」2人の“ハラスメント町長”に高座では暴言ギリギリな落語家が喝!

    文化放送
  6. Girls²×iScream、コラボシングル第二弾詳細公開!リード曲「D.N.A.」4/30(火)先行配信決定!

    WWSチャンネル
  7. 猫が『風邪を引いた飼い主』を見たら…"ずっと寄り添う姿"が感動的すぎると27万2000再生「優しいね」「愛にあふれてる」の声

    ねこちゃんホンポ
  8. 見つけたとき衝撃が走った……!【ダイソー】完全に大当たりの神グッズ

    4MEEE
  9. くノ一ホーム3連敗 ニッパツに0‐3 なでしこ1部

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【サッカープリンスリーグ東海・第4節速報】藤枝東が静岡学園セカンドと3−3ドロー。連勝止まるも首位キープ

    アットエス