Yahoo! JAPAN

<結婚19年目の報復>55歳の旦那がケンカ後、幼稚で陰湿な仕返しをしてきた!気持ち悪い…

ママスタセレクト

結婚19年目にしてはじめて本気で離婚を考えている……そう語る投稿者さん。きっかけは旦那さんの信じられない行動でした。ある夜、洗濯の都合で「早めにお風呂に入ってほしい」「寝具が臭くなるから部屋着に着替えてからベッドに入ってほしい」と伝えたところ、旦那さんが猛反発。言い合いをして就寝したのだとか。すると翌朝、投稿者さんが目にしたのは目を疑う光景でした。

『冷蔵庫に入れておいた自分用のアイスコーヒーの中身が捨てられ、冷凍ブルーベリーはシンクに出されて溶けていました。問いただすと、旦那は「どうしてそんなことされたか、自分の胸に手を当ててみな」と小馬鹿にしたように答えました。さらに玄関にあったパンプスやスニーカーは踵(かかと)まで踏み潰されてぺたんこに。大切にしていた傘の骨も折られていました』

旦那さんは55歳。「こんな幼稚なことをするなんて、気持ち悪い」とまで思ったと言います。その後も嫌がらせは続き、浴室の洗顔フォームのなかには、大量に水が入れられ、冷凍庫に保管してあった保冷剤は洗面台の下に隠されていたそう。ついに「もう我慢できない。一緒にいるのはムリだ」と強く離婚を意識するようになったのです。

旦那さんの態度に「陰険すぎる」共感する声が続々と

投稿に寄せられたママたちの反応は「ドン引き」そのものでした。

『陰険だし幼稚。55歳って信じられない。徹底的に無視&家事はしなくていい』

『食べものを粗末にしたり、モノにあたるなんて即アウトだね。DVと大差ない』

『妻が嫌がることを一生懸命考えて実行する幼稚さ、陰険さにぞっとする』

旦那さんの行動を陰険・幼稚と断じる声が続々と集まりました。モノや食べものを破壊する行為はモラハラやDVの予兆とも受け取られ、決して軽視できない問題と考えるママも少なくありません。

なかには「気に入っていたバッグを勝手に捨てられた。不倫をされたことをきっかけに離婚した」という体験談も。嫌がらせや裏切りで感情が冷めるときは一瞬なのでしょう。

旦那さんの「プライド傷ついた」アピール?そうであっても引くけど!

『55歳になる旦那に指図するのもどうかと思う。プライドが高いから頭ごなしに言われてカチンときたかもね』

『ヒドイ仕返しだとは思うけれど、相手からクサイもの扱いされたら怒るのも当然かと』

旦那さんの行動は決して正当化できるものではありませんが、これが旦那さんの「プライドが傷ついた」というアピールだったということでしょう。プライドが傷ついたことが幼稚な行動の動機とすると、「言い方ひとつで旦那さんとの衝突は避けられたのでは」という見方もあります。後で考えても仕方のないことですが、男性のプライドを傷つけない言い方があったのかもしれません。

旦那さんの行動は異常、熟年離婚は妥当

旦那さんの嫌がらせが繰り返されている以上「離婚が妥当」との声は根強くありました。

『離婚は当然。旦那さんは怒りが収まらなくてモノに当たり散らした感じだよね。今は「モノ」だけれど、いつか自分に向かうかもしれない。早く逃げた方がいい』

『そんな陰湿な仕返しをする人は異常だよ。投稿者さんが気持ち悪いと感じたのは正しい。すぐにでも別れた方がいいと思う』

『離婚するかどうかは後で決めればいいから、まずは証拠を写真に残して、出ていく準備を進めておく』

投稿者さんへの暴力がエスカレートする可能性を危惧する声も続きます。嫌がらせが続くようでは一緒には暮らせません。「自分なら短期賃貸マンションなどでひとり暮らしする」という人もいます。ともかくここは一度離れて「一緒にいない方がいい」と考えるママたちが多いようです。

ちょっとまって。急に攻撃的になったのであれば…?

とはいえすぐに「離婚」と決断を下すのは難しいでしょう。あまりに幼稚な行動から、少し様子を見てみてもいいのでは? とアドバイスも寄せられます。

『うちも急に似たような荒れ方をして夫婦で精神科に行ったよ。医者に「なぜそんなに攻撃的なのかわかりますか?」と聞かれてはじめて自分の攻撃性に気付いたみたい。診断結果はうつ病。夫婦関係の修復まで数年かかった』

あくまで体験談ですが、加齢による認知機能の低下やうつ病が原因で感情のコントロールが難しくなったケースもあるそうです。この方は治療を経て「今では元の優しい旦那に戻りました」とのこと。「穏やかだった人が急に攻撃的になった」というときには、専門家の力を借りてみてもいいかもしれませんね。

夫婦関係の分岐点、「もう無理」か「何か原因がある」か

結婚生活の長さは、必ずしも信頼の深さと比例するものではありません。19年連れ添った相手であっても、ある日突然「この人と暮らすのはムリ」と思う瞬間が訪れても不思議ではないでしょう。今回のケースは些細な口論からはじまったものの、旦那さんの嫌がらせによって、一気に修復困難な状態に陥ってしまいました。

投稿者さんが「もう一緒に暮らせない」と感じている時点で、夫婦関係は大きな分岐点に立たされているといえます。証拠を残し、離婚の準備を進めるのか。あるいは医療やカウンセリングを通じて修復を試みるのか。今すぐに離婚を考えずとも、旦那さんと少し距離を置くことはできるでしょう。自身が幸せで安心できる生活を選び取る権利を持っていることを忘れないでくださいね!


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【なぜ?】ケニアの学校の先生が「昼食後すぐに教室へ入らない理由」が “弁当” にあるワケ:カンバ通信:第425回

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・PIZZA SAPP/SFC】海外みたいなラフなパーティの 目玉になっちゃうNYスタイルピザ

    愛媛こまち
  3. 川後陽菜、クールビューティーなブラックコーデにファン絶賛!「めっちゃカッコいい」

    WWSチャンネル
  4. 声優・置鮎龍太郎さん、『地獄先生ぬ~べ~』『BLEACH』『SLAM DUNK』『忍たま乱太郎』『テニスの王子様』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  5. PURPLE BUBBLE、自身初のワンマンライブ『蕾もいつかは』を2026年2月に開催

    SPICE
  6. 【ライブレポート】NEWS&氣志團&BUCK∞TICK・星野英彦の一夜限りの夢のコラボ!<サントリー オールフリーpresents 氣志團万博2025 関東爆音パビリオン powered by Epson>

    WWSチャンネル
  7. 広瀬晏夕、圧巻の美脚ショット公開!ファン「可愛すぎる」の声

    WWSチャンネル
  8. アイナ・ジ・エンド、「第76回NHK紅白歌合戦」初出場決定!!

    WWSチャンネル
  9. 7種類のふりかけを混ぜたらどんな味になる? 試してみた結果…強者を発見した

    ロケットニュース24
  10. Reina+World、美肌あらわな衣装で誕生日報告!ファンお祝いの声

    WWSチャンネル