Yahoo! JAPAN

【横須賀 グルメレポ】ジェラテリア コンナカ- もっちり濃厚!あと味さっぱり。本物の味が詰まったジェラート専門店

湘南人

画像出典:湘南人

ひと口食べた瞬間、もっちりと舌に絡みつくような濃厚さ。そして、ふわりと広がる素材の風味とともに、あと味はすっと軽やか。そんな“満足感”を味わわせてくれるのが、横須賀・県立大学駅から徒歩5分のジェラート専門店「ジェラテリア コンナカ」です。

元医療従事者のご夫婦が営むこのお店には、ただ「美味しい」だけではない深いこだわりが詰まっています。

(画像出典:湘南人)

(画像出典:湘南人)

心に“プラス”を届けるために。夫婦の優しさが溶け込んだお店

店主は、医療機器の専門知識で現場を支えていた臨床工学技士の石過新介さんと、看護師だった妻の霞実さん。命と向き合う医療の現場で、「体をマイナスの状態からゼロに戻すだけでなく、心をプラスにできることをしたい」と思うようになったと言います。

(画像出典:湘南人)

転機は、夫・新介さんの実家がある石川県で訪れたジェラート店。小さな子どもからお年寄りまでが笑顔でジェラートを頬張る姿を見て、「これだ」と感じたそうです。
そこから2年──。霞実さんはジェラート店で修行を積み、新介さんは設備などの開店準備を整え、2025年4月、「日常の中の笑顔の種」となるお店が誕生しました。

牛乳本来の濃厚さ。「ジェラテリア コンナカ」でしか出せない風味

ジェラートに使用するのは、三浦市の自社牧場・コーシンファームで搾られる「みうらみるく」。低温殺菌され、牛乳に高圧をかける脂肪球の均質化(ホモジナイズ)を行わないため、自然な甘みと香りが豊かで、まるで絞りたてのような風味が特徴です。

そんな牛乳を使い、「ジェラテリア コンナカ」のジェラートは作られています。

(画像出典:湘南人)

(画像出典:湘南人)

ジェラート作りにおいて、特にふたりがこだわったのは「素材を活かすこと」だったといいます。着色料や不要な飾りは使わず、その代わり、口に入れた瞬間に広がる“本物の美味しさ”を大切にしています。

今後は三浦半島の果物など、季節ごとの美味しさも届けていきたい、と霞実さんは語ってくれました。

(画像出典:湘南人)

見えないからこそ美味しい。“ポゼッティ”を選んだ理由

ショーケースにもこだわりが詰まっています。こちらで使われているのは、イタリア伝統の壺型ケース「ポゼッティ」。

ジェラートが見えないため驚かれることもありますが、これは空気や光による劣化を防ぎ、理想的な温度で風味と食感を保つためのもの。食材の酸化や温度変化が少ないため、常にベストな状態で提供することができるのです。

(画像出典:湘南人)

でも「どんなジェラートか気になるな」という時には……。 ふたを開けてジェラートを見せながら説明していた霞実さんの接客には、お客様の表情を丁寧に読み取る、元看護師ならではの“ホスピタリティの高さ”を感じました。

(画像出典:湘南人)

大人のときめきも、子どもの笑顔も。選べる幸せ、味わえるしあわせ

定番人気の「ピスタチオ」は、ローストされた高品質のピスタチオナッツをなめらかなペースト状に仕上げた素材を利用。とても濃厚な味わいが楽しめます。
着色料や保存料を使わないため、ジェラートは自然な色合いです。「安心なものを届けたいから」と、一児の父でもある新介さんは話します。

(画像出典:湘南人)

取材時、男性のお客様が思わず「おーっ!」と声を上げたのは、霞実さんオススメのフレーバー「チョコチョコチョコ」。牛乳を使わず、カカオ75%のチョコレートを練り込んだソルベで、ダークな生チョコのようだと人気です。

そのほかにも、素材の甘さをそのまま感じられる「みうらみるく」、こだわりの風味豊かなコーヒーとマスカルポーネのコントラストが絶妙な「ティラミス」など、どれも試したくなるラインナップです。

(画像出典:湘南人)

(画像出典:湘南人)

ジェラート選びに集中できる「迷わない」価格設定がうれしい

メニューは、キッズ(300円)とダブル(600円)の2種類のみ。 サイズや組み合わせ、価格などをいろいろと考えていると、本当に食べたいジェラート選びを楽しめない——そんな思いから生まれたシンプルな設定です。

小さなお子さんでも「自分で選ぶ」ワクワク感を楽しめるよう、キッズサイズでも2種類のフレーバーが選べるのもうれしいところ。

(画像出典:湘南人)

また、アレルギーに配慮し、常時2種類の乳製品不使用ソルベも用意。
ひらがなで書かれたメニューを見ながら「自分で選んだ!」と話す子どもたちの姿が、本当にうれしいんです——と、霞実さんは笑顔で語ってくれました。そんな心配りは、すみずみにまで行き届いています。

(画像出典:湘南人)

家族でもひとりでも、何度でも通いたくなる心地よさ

店内は、明るい木目を基調にした北欧風のインテリア。冬の長い北欧では、自宅で過ごす時間を心地よくする工夫が大切にされている——そんな発想から、温もりと安心感のある空間が広がっています。

ベビーカーでも通れるゆったりとした通路、角に丸みをつけた什器など、元医療従事者の視点で設計された安全とやさしさの詰まったお店。
「子どもたちをにっこり笑顔に」という願いのもと、今日もまた一組、また一組と、幸せな顔がここに生まれています。

(画像出典:湘南人)

(画像出典:湘南人)

ジェラテリア コンナカ

営業時間

11:00~18:00 (土日祝日11:00~17:00)

定休日

木曜日

支払い方法

現金、カード、電子マネー、QR決済(楽天Pay・PayPay)

禁煙・喫煙

禁煙

設備

ベンチ席

アクセス

京浜急行 「県立大学駅」より徒歩5分

住所:〒238-0012 神奈川県横須賀市安浦町一丁目8-3 ライオンズマンション横須賀中央第3 1F

駐車場:提携駐車場あり

基本情報

お店の種類

ジェラート専門店

ジャンル

スイーツ店

メイン料理

ジェラート

利用シーン

お一人様、家族・子連れ

こだわり条件

子ども歓迎

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【まさかのヤギ】カピバラの〝珍状況〟に1.6万人爆笑「情報が多すぎる」

    Jタウンネット
  2. 大人女子が持っても恥ずかしくない!最旬バッグ5選〜2025初夏〜

    4MEEE
  3. <家計ピンチ!>節約したいけど…激安スーパーが近所にありません!みんなの生活の工夫、教えて~

    ママスタセレクト
  4. 天宮花南、誕生日を愛猫アルとお祝い!究極の癒やし空間にファン「めっちゃ可愛い」

    WWSチャンネル
  5. \関西のみなさん、おつかれ生です。/ 関西限定ビールと「出張マルエフ横丁」で乾杯しましょう!

    anna(アンナ)
  6. 【負債総額は約1,000万円】美容サロン運営の株式会社LMCK(新潟市中央区)が破産開始決定

    にいがた経済新聞
  7. 「GMMTV FAN-EVENT IN TOKYO」開催記念:GAWINさん独占インタビュー|「東京に来るのは3回目。日本のアニメだけじゃなくて、日本映画も好きです」

    アニメイトタイムズ
  8. アブダビにディズニーリゾートを建設へ

    あとなびマガジン
  9. ダッフィーと旅行を楽しめるラゲッジタグ 東京ディズニーシーで新発売

    あとなびマガジン
  10. スクエア形のミニタオルが東京ディズニーシー「ダッフィー」デザインで登場

    あとなびマガジン