Yahoo! JAPAN

「私の人生を変えてくれた」「ご褒美のような景色」冬の美しい光景を捉えた『SONG OF EARTH』本編冒頭シーン

映画評論・情報サイト BANGER!!!

「私の人生を変えてくれた」「ご褒美のような景色」冬の美しい光景を捉えた『SONG OF EARTH』本編冒頭シーン

「第96回アカデミー賞」国際長編映画賞ノルウェー代表となったドキュメンタリー映画『SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース』が、9月20日(金)より公開される。このたび、オルデダーレンの渓谷のある春から翌年の春までを映し出す、本作の息を呑むような冬の美しい光景を捉えた本編冒頭映像が解禁となった。さらに、各分野の著名人7名より絶賛コメントが到着した。

大自然に生きる老夫婦の姿を娘のカメラが映し出す

息を呑むような美しい大自然に囲まれたノルウェー西部の山岳地帯「オルデダーレン」の渓谷に暮らす老夫婦の姿を、その娘でありドキュメンタリー作家のマルグレート・オリンが一年をかけて密着。大地に根を下ろし、シンプルで豊かに生きる両親の姿から、娘は人生の意味や生と死について学んでいくことになる。生きるとは、老いるとは何か——厳しくも美しいノルウェーの四季と共に生きる家族の姿を通して、人生を探求する感動のドキュメンタリーだ。

『PERFECT DAYS』のヒットも記憶に新しい巨匠ヴィム・ヴェンダースと、イングマール・ベルイマン監督のミューズとしても知られるノルウェーを代表する大女優リヴ・ウルマン(『仮面/ペルソナ』『鏡の中の女』)が本プロジェクトに共感し、製作総指揮を担当。ドキュメンタリーでありながら「アカデミー賞」のノルウェー代表に選出されたほか、2023年北欧ドキュメンタリー映画祭では驚異的な映像が評価され、最優秀撮影賞を受賞するなど多くの映画祭でも称賛を浴びた。

本作は、この渓谷で生まれ84年間ここで生きてきたヨルゲンにその娘であるマルグレート・オリン監督が密着し、彼がこの場所とともに生きる姿や、彼の眼差しの先にあるものを描き出していく。その人生の歩みを追うプロローグにあたるのがこの本編冒頭映像だ。

冬、大きな湖の一面が硬く凍り、その上に雪が積もる中をヨルゲンがストックを手に静かに歩いている姿を上から捉える場面で映画は幕を開ける。風でかすかに揺れていた湖の水面やがて完全に凍り、表面はまるで鏡であるかのように、向こうの山や空を見事に反射する中を佇むヨルゲン。そして、氷河の中にある氷の青い洞窟の外観から静寂の中へとカメラはゆっくりと進んでいく。映像の静けさの中で、オリン監督のナレーションにより、父への思いや「周りを見てごらん。急ぐと見るのを忘れてしまうよ」といった、映画の起源をなすヨルゲンが監督に告げた印象的な言葉などが語られている。

オリン監督は、気候変動の影響で近年はこの湖が毎年必ずしも凍る訳ではないと説明。そんな中で「このシーンのように完全に凍って鏡のようになることはあまりなくて、この時は息を吞むほどの美しさでした」と振り返る。さらに、「このショットが撮れた時、これが映画のオープニングになるとすぐに確信しました」と明かし「このシーンは色んなレイヤーを持っていて、これが何についての映画なのかも語ってくれると思います」と、この場面をオープニングとした意図を明かす。

また、映像後半で捉える青い洞窟の中で監督が目にした光景は、彼女が映画監督として最も鮮烈な体験だったという。ここでの経験を「宇宙が見えたような気がしました。この氷の中には動物や人の顔、この地球が経験してきたことの全てがこの中に保存され、記録されている気がしたんです」と振り返る。その体験の一旦を映画館の大スクリーンで体感してほしい。

『SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース』©Speranza Film AS 2023

<コメント>

リヴ・ウルマン(俳優/『仮面/ペルソナ』『鏡の中の女』)
この映画は私の人生を変えてくれました。

三浦雄一郎(プロスキーヤー・冒険家)
荘厳な大自然の写真集のページをめくるような作品。
水と氷、風と光、土と緑が奏でる地球の音楽が溢れて、なんだか豊かで大きな旅をしてきた気持ちになる。
心に刻まれる記憶がこの映像であれば人生はなんと素晴らしいことであろう。

小林聡美(俳優)
私たちは、こんなにも美しく厳しい地球に生まれた、小さな生きものだった。

小山薫堂(放送作家/脚本家)
悠久の自然から一瞬の時を借りて、人間は生きている。
もし人間が自然に敵うものがあるとすれば、それは愛しかない。

小島秀夫(ゲームクリエイター)
「私たちの初恋の相手は自然だった」——ドキュメンタリーはこのモノグラムから始まる。壮大なフィヨルドの四季を俯瞰するカメラ。大自然と生態系が重奏するアンビエント。現地をガイドする老夫婦達との見事なコントラスト。それらは、詩的に調和した特別な人生讃歌だ。初めて見る絶景を散策しながら、過酷に生きる家族の歴史にも優しく歩み寄る。
ノルウェーのノールフィヨルドの神々しい“地球の歌”には、誰もが恋をするに違いない。
そして、初恋は、映画館で味わって欲しい。

森百合子(北欧ジャーナリスト)
ノルウェー西部の美しくも厳しい自然に生きる人だけが見ることのできる、ご褒美のような景色を、スクリーン越しに体験できる幸せ!
「人間も自然の一部である」。言い古されてきたこの言葉が、鮮烈に頭によみがえりました。

古舘寛治(俳優)
この映画は大きなスクリーンでこそ観るべきだ。都会に暮らす我々が存在すら忘れているこの地球本来のとんでもなく美しい姿を観ない理由はない。そしてその価値と共に生活する人々もいるのだ。人生が選び取るものならば、さて我々は何を選び取るのか?

『SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース』©Speranza Film AS 2023

『SONG OF EARTH/ソング・オブ・アース』は9月20日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほか全国公開

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <北九州空港~JR朽網駅>間の自動運転バス実証実験 一般試乗の参加者募集中【北九州市小倉南区】

    北九州ノコト
  2. マリンピア神戸に『PET PARADISE』ってペット用品のお店ができるみたい。トリミング・ドッグラン・一時預かりサービスも

    神戸ジャーナル
  3. 12月が待ち遠しい! 「ハードロックカフェ 京都」のレストランがオープン

    anna(アンナ)
  4. 仕事を〝強制終了〟させた猫の行動に4万人もん絶 「可愛すぎてムリだー!!」

    Jタウンネット
  5. 「年収2,000万円の生活が手放せない…」浮気夫と我慢して暮らす44歳バリキャリ女性の分岐点【冷酷と激情のあいだ〜女性編~】

    コクハク
  6. スタンプばかりなLINEを送ってくる女の心理。こちとら嫌われてる?orただの変わり者?

    コクハク
  7. 60代ふつうのおばさんが資産家シニア男性を虜にした「2つのモテ」【後妻業の女・筧千佐子#1/この世はカネと男!女犯罪者調書】

    コクハク
  8. 【東京ディズニーリゾート】でっか…!「史上最大級のエコバッグ」使ってわかった「超おすすめポイント」実物レビュー

    ウレぴあ総研
  9. 息子が熱を出して学校をお休みしたら、犬たちが…思った以上に『心配する光景』が泣けると21万再生「尊い…」「犬って本当に愛が詰まってる」

    わんちゃんホンポ
  10. カードゲーム体験会「脱炭素まちづくりカレッジ」 12月15日開催 参加者募集

    サンデー山口