Yahoo! JAPAN

「蛇口からみかんジュース」子供の頃の夢が叶う愛媛のアンテナショップがオープン【札幌】

SASARU

2024年7月、札幌に『みきゃんパーク札幌』がオープンしました。愛媛のみかん農家である石丸農園が運営する、愛媛の魅力の詰まったアンテナショップなんです。

みきゃんグッズがたくさん!

お店の名前にもなっている「みきゃん」は、愛媛をPRするために生まれた愛媛県イメージアップキャラクター。みかんのような丸い顔がかわいらしいみきゃんですが、実は犬だってご存知でしたか?

「みきゃんグッズってこんなにあるの?」と驚いてしまうほどの品揃え。みきゃんファンにはたまらない空間です。

1回1200円のぬいぐるみくじも大人気! ハズレなしで特賞〜4等いずれかの大きさのぬいぐるみが当たります。4等でもお店で1200円ほどで販売されているぬいぐるみと同じくらいの大きさだそうなので、お得感がありますよね。

1番人気は"飲むみかんゼリー"

みきゃんパークオリジナル商品も充実しています。1番人気は「飲むみかんゼリー 400円(税込)」。生のみかんを搾った果汁を使用しているため、季節によって異なる品種のゼリーが並びます。

それぞれ甘みや酸味などの特徴が異なるので、ぜひお好みの品種を見つけてくださいね。

みかんを皮ごと搾った「あらしぼり1Lジュース 2160円(税込)」もおすすめ。温州みかん・河内晩柑・伊予柑と不知火のミックスの3種類が販売されています。

みきゃんのパッケージがかわいい「ミカンジュース 350ml 540円(税込)」も中身は同じものなのだそう。

もちろん愛媛県の名産品もずらり。北海道にいながらも旅行気分を味わえるのが、アンテナショップの醍醐味ですよね。

みかんジュースやスイーツも楽しめる

なんといっても気になるのが、話題の「蛇口みかんジュース 1カップ540円(税込)」。

蛇口をひねると本当にみかんジュースが出てきましたよ〜! カップなみなみに入れてOKだそう。伊予柑・温州みかん・オレンジの3種類がミックスされたみかんジュースは、甘さと苦味のバランスが絶妙なんです。

寒くなるこれからの季節には「ホットみかん 1カップ500円(税込)」もおすすめです。愛媛の方たちは、冬になるとみかんジュースを温めて飲む習慣があるのだとか。

こちらも人気の「伊予柑ソフトミニカップ 400円(税込)」。伊予柑の果汁が入ったさっぱりとしたソフトクリームに、オリジナルのマーマレードが添えられています。
甘さ控えめのマーマレードは細かく刻まれていて、皮の食感も楽しめますよ。

購入したドリンクやスイーツは、2階でゆっくりと食べることができますよ。一度外に出てからお店横の階段で2階に上がってくださいね。
家族みんなで楽しめる「みきゃんパーク札幌」。"蛇口みかんジュース"で、子どもの頃の夢を叶えてみませんか?

みきゃんパーク札幌
住所:札幌市東区苗穂町16丁目2-6
営業時間:夏季 午前10時〜午後5時
休館日:月曜日(祝日の場合は翌日休館)
Instagram:@mican_park.sapporo
駐車場:6台
電話番号:011-214-1234

(上記の情報は記事作成時点でのものです
最新の情報は各店舗にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【洋酒チョコレート】本日発売!『プレミアム バッカス』コニャック100%使用の上位版が贅沢すぎた!【期間限定】

    特選街web
  2. 【松屋】牛めし390円は安すぎだろ...。「お客様感謝祭」は1週間限定。

    東京バーゲンマニア
  3. 【第2子出産体験】頑張る長女に感謝! 次女誕生で長女がより愛おしい存在に

    たまひよONLINE
  4. 三宮・貿易センター駅ちかくで『五つ星ひょうご』選定商品の販売会が行われるみたい。ひょうご五国の逸品が集う

    神戸ジャーナル
  5. 【富野台北公園】小倉の街全体を眺められる公園 アニメ「メカウデ」のロケ地としても登場(北九州市小倉北区)

    北九州ノコト
  6. 【京都】甘じょっぱパルフェにも注目♡「ダーワ・悠洛 京都」でストロベリーアフタヌーンティーが販売

    anna(アンナ)
  7. こんな駅弁、車内でイケんの!? ニオイ凄そうな「牛たんサガリのペッパーまぜメシ」を、社内で食べてみた結果

    Jタウンネット
  8. <青白い縦帯があるフエダイの仲間>の見分け方 釣りでも出会える重要食用魚?

    サカナト
  9. 2歳の女の子の言うことを絶対に聞く超大型犬→それでも唯一やらないことが…どうにか叶えてあげる『尊い光景』が7万再生「やらない理由が素敵」

    わんちゃんホンポ
  10. 横浜市商店街総連合会 設立60周年で記念式典

    タウンニュース