Yahoo! JAPAN

冷たいドリンクの“結露”を取ってくれる意外なものとは?「デスクの濡れ防止」「水滴をしっかりキャッチ」

saita

冷たいドリンクの“結露”を取ってくれる意外なものとは?「デスクの濡れ防止」「水滴をしっかりキャッチ」

冷たいドリンクを入れたコップはすぐに結露してしまいますよね。気づいたらデスクやテーブルに水たまりができていて、書類や機器類を慌てて退けた経験はありませんか? じつはそんなとき、ある意外なものが“冷たいドリンクの結露対策”に使えるんです。

【画像】これからの季節マネしたい…!「冷たいドリンク」の結露を取ってくれる意外なアイテム

冷たいドリンクの“結露対策”に使うアイテムとは?

コンビニで、大好きなアイスコーヒーを買ってきました。
氷がたくさん入っているので、どうしてもカップの周りが濡れてきてしまいます……。
そこでさっそく、SNSで話題の結露対策を試してみたいと思います。

使うのは、百均や3COINSなどで売っているリストバンド。
本来の使用目的は、洗顔時の袖濡れ防止や、運動時の汗のふき取りと書かれています。
かなりボリュームがあり、フワフワの質感ですね。

※今回、筆者は「キャンドゥ」で購入しました。類似の商品はそれぞれ「吸水リストバンド」「吸水アームバンド」などの名前で売られています。

吸水リストバンドを容器の下のほうに取りつけてみました。
コンビニのアイスコーヒーの容器(Mサイズ)にぴったりハマって、落ちてくる水滴をしっかりキャッチしてくれます。容器を持ち上げても外れません。

底は覆われていませんが、側面から流れ落ちる水滴がないことで、テーブルが濡れて困ることはありませんでした。
コップを持つ度にフワフワ素材が手に触れるのも癒されますよ。

つけるだけで水滴をキャッチしてくれる

吸水リストバンドをカップに取りつけるだけで、こぼれ落ちる水滴をしっかりキャッチしてくれました。
取りつけるとコップの安定感が増し、コップを持ったときに手が濡れづらく、濡れてしまってもリストバンドでそっとぬぐうことができるのも便利でしたよ。気温差で結露しやすくなるこれからの季節は、特に活躍してくれると思います。ぜひ活用してみてくださいね!

鈴木杏/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 用水路でのパン鯉釣りで本命3匹キャッチ【埼玉・越谷】ゲストにナマズも顔見せ

    TSURINEWS
  2. 【HÖBARÜ 上越】6月限定!初夏を感じる新食感ベーグルが登場|上越市・ホオバルじょうえつ

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 『フギャ』と聞こえて駆けつけたら、猫が…飼い主さんが思わず『何があった?w』とツッコんだ姿が376万表示「酔って喧嘩した後みたいw」

    ねこちゃんホンポ
  4. 【リアル給与明細】38歳、IT業。貯金できない……。会社員でも節税できますか?【FPが解説】

    4yuuu
  5. 支えあって生きていた『ドロドロに汚れた2匹の子猫』が保護された現在…感涙必至のビフォーアフターに「朝から涙がでた」「表情が全く違う」

    ねこちゃんホンポ
  6. 離島釣行の魅力がたっぷり!アジングの聖地「祝島」(山口県)

    WEBマガジン HEAT
  7. 【金沢】手仕事の温もりあふれるセレクトショップ「shio」がオープン!日々の大切さを感じられる器をじっくりと【NEW OPEN】

    週末、金沢。
  8. 女優・浜木綿子の初の人生語りおろし『浜木綿子 楽しく波瀾万丈』が6/25(水)発売 市川中車、市川團子らの言葉も

    SPICE
  9. 【首コリ解消グッズ】Amazon評価4.4「首ストレッチ枕」が過去最安値&サクラ度0%だったので買ってみた結果…

    ロケットニュース24
  10. 【新感覚すぎるエスニック】ミャンマー発のイタリア料理店で「ナマズスープ & ハワイアンピザ」を食べる不思議体験…3月に日本上陸! 新三河島「ナポリミャンマー」

    ロケットニュース24