冷たいドリンクの“結露”を取ってくれる意外なものとは?「デスクの濡れ防止」「水滴をしっかりキャッチ」
冷たいドリンクを入れたコップはすぐに結露してしまいますよね。気づいたらデスクやテーブルに水たまりができていて、書類や機器類を慌てて退けた経験はありませんか? じつはそんなとき、ある意外なものが“冷たいドリンクの結露対策”に使えるんです。
【画像】これからの季節マネしたい…!「冷たいドリンク」の結露を取ってくれる意外なアイテム
冷たいドリンクの“結露対策”に使うアイテムとは?
コンビニで、大好きなアイスコーヒーを買ってきました。
氷がたくさん入っているので、どうしてもカップの周りが濡れてきてしまいます……。
そこでさっそく、SNSで話題の結露対策を試してみたいと思います。
使うのは、百均や3COINSなどで売っているリストバンド。
本来の使用目的は、洗顔時の袖濡れ防止や、運動時の汗のふき取りと書かれています。
かなりボリュームがあり、フワフワの質感ですね。
※今回、筆者は「キャンドゥ」で購入しました。類似の商品はそれぞれ「吸水リストバンド」「吸水アームバンド」などの名前で売られています。
吸水リストバンドを容器の下のほうに取りつけてみました。
コンビニのアイスコーヒーの容器(Mサイズ)にぴったりハマって、落ちてくる水滴をしっかりキャッチしてくれます。容器を持ち上げても外れません。
底は覆われていませんが、側面から流れ落ちる水滴がないことで、テーブルが濡れて困ることはありませんでした。
コップを持つ度にフワフワ素材が手に触れるのも癒されますよ。
つけるだけで水滴をキャッチしてくれる
吸水リストバンドをカップに取りつけるだけで、こぼれ落ちる水滴をしっかりキャッチしてくれました。
取りつけるとコップの安定感が増し、コップを持ったときに手が濡れづらく、濡れてしまってもリストバンドでそっとぬぐうことができるのも便利でしたよ。気温差で結露しやすくなるこれからの季節は、特に活躍してくれると思います。ぜひ活用してみてくださいね!
鈴木杏/ライター