Yahoo! JAPAN

猫が飼い主さんの『股の間に入る』のを好む5つのワケ 入る子・入らない子、違いはある?

ねこちゃんホンポ

猫が股の間に入る理由5選

まず猫が飼い主さんの股の間に入るのには、いくつかの理由が考えられます。

1.安心感を求めている

猫は狭くて囲まれた場所を好む習性がありますが、その点飼い主の股の間は、まさに猫にとって安心できる空間といえるでしょう。

信頼する飼い主の体温や匂いを感じながら、猫は安心感に包まれて休息できます。安心感を求めて休憩場所を選ぶと、決まって飼い主の股の間にたどり着いてしまうのかもしれません。

2.愛情表現

猫は信頼している相手に体をこすりつけたり、寄り添ったりすることで愛情表現をしますが、飼い主さんの股の間に入る行為も、猫なりの愛情表現の一つと考えられます。

飼い主のことを母猫のように思い、子猫の気分になってべったり甘えているのでしょう。「一緒にいたい」「大好き」という気持ちをアピールしています。

3.飼い主さんを独占したい

猫は縄張り意識をもつ動物です。そのため自分の所有物に対しては、強い独占欲を示します。

つまり飼い主の股の間に入ることで、他の猫に飼い主(所有物)を取られたくないという意思表示をしているのかもしれません。

「この人はわたしのものだからね!えっへん!」と言っているようですね。

4.暖を取りたい

猫は寒さが苦手な動物で、体温調節も苦手です。そのため寒いときには、暖かい場所を求めて移動します。

日当たりの良い場所、猫ベッド中など…さまざま「ホットスポット」はありますが、それよりも、人肌の暖かさがある飼い主の股の間は、猫にとってうってつけの休息場所といえるのです。

5.かまってほしい

猫は飼い主に構ってほしいとき、さまざまな行動でアピールします。たとえばパソコンの上に座り込んだり、読んでいる新聞をクシャクシャしたり。

それと同じように股の間に入ることで、飼い主の注意を引き、構ってもらおうとしているのです。とくに実際それで成功した経験がある猫は、学習し、何度も同じことをしようとします。

飼い主の股の間に『入る子・入らない子』の違い

飼い主さんの股の間に入る猫もいれば、そうでない猫もいます。この違いには、どのような要因が考えられるのでしょうか?

性格

まず考えられ理由は、猫の性格です。猫の性格は、人間と同じようにさまざま。甘えん坊の猫もいれば、自立心の強い猫もいます。

そのため甘えん坊の猫は、飼い主さんにくっついていたいという気持ちから股の間に入るのを好む一方、警戒心が強い猫は股の間に入るのを拒む傾向があります。

年齢

子猫は母猫に甘えるように、飼い主の股の間に入りがち。ただ成猫になるにつれて、自立心が芽生え、股の間に入る頻度が減る猫もいます。

そして老猫になると性格が穏やかになり、再び飼い主の股の間に居座るようになるケースも珍しくありません。

飼い主さんとの関係

飼い主と猫との信頼関係も、股の間に入るかどうかに影響します。人間もよく知らない相手のそばにいるのは、抵抗がありますよね。

猫も同じで、信頼関係が築けていないといくら飼い主とはいえ、股の間に入るのは抵抗があります。

一方しっかり飼い主と信頼関係が築けている猫は、飼い主の股の間をもはや「憩いの場所」として認識し、あえて飼い主の上で休むようになります。

過去の経験

過去に股の間に入って嫌な思いをした経験がある猫は、股の間に入るのを避けるようになりがち。

たとえば飼い主からのスキンシップがしつこかった、キライな臭いが強かったなど。猫が「股の間=不快な場所」と覚えたら、なかなか入ろうとしなくなってしまいます。

まとめ

猫が飼い主の股の間に入る行為は、猫なりの愛情表現であったり、暖をとりたいなどさまざまです。もし愛猫が股の間に入ってきたら、優しく撫でてあげたり、話しかけたりして、愛情に応えてあげましょう。

くれぐれも猫のペースを尊重してください。かまいすぎたり、強制的に股の間に連れてくるのはNGですよ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 9mm Parabellum Bullet 7月に恵比寿LIQUIDROOM、10月に新宿FACEで異なる企画ライブを開催

    SPICE
  2. 【食べ放題ニュース】これ超トク!「特別寿司食べ放題」&“牛タン・黒毛和牛しゃぶしゃぶ”付きでこの安さは神

    ウレぴあ総研
  3. ハニーズのちいかわ新作が可愛すぎる~!おすすめは刺繍&バックデザインもおしゃれなハチワレ♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬を『ハグしすぎてはいけない』理由4選 抱きしめたときに嫌がっているサインとは?

    わんちゃんホンポ
  5. Maika Loubté、名曲を独自の世界観で再構築するカバーEP『Dream,Neo,Atmo』をリリース【コメントあり】

    SPICE
  6. 【声優と夜あそび】小林千晃さんに“利き塩チャレンジ”で早速『夜あそび』MCの洗礼!? 安元洋貴さんも道連れでもん絶の『声優と夜あそび 月曜日』#2放送レポート

    PASH! PLUS
  7. 【大阪・服部緑地】2日間限定ドッグイベント開催!物販やグルメが多数登場

    PrettyOnline
  8. 猫が『かかりやすい代表的な病気』3選 できるだけ避けるための予防方法も解説

    ねこちゃんホンポ
  9. てんかんとつきあいながらの愛犬マーリちゃんの生活。毎日のお世話と工夫を飼い主さんに聞いた

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  10. ヨナツメ、新曲「あめとめとめ」をデジタルリリース、MusicVideoを公開

    SPICE