Yahoo! JAPAN

ホワイトデー&春のおでかけにおすすめ!日本海側唯一の海中展望塔でギャップ萌え!ニューレトロな異世界没入体験【後編】(佐賀・唐津市)【まち歩き】

福岡・九州ジモタイムズWish

今回はバレンタイン時期にお届けした「50周年記念バレンタイン&ホワイトデー企画実施中!日本海側唯一の海中展望塔でギャップ萌え!ニューレトロな異世界没入体験【前編】(佐賀・唐津市)」の続きである【後編】をお届けします!

まずは【前編】のおさらいから!
訪れたのは佐賀県唐津市にある九州最西北端の地・波戸岬にある「玄海海中展望塔」。
開館50年を迎えた「玄海海中展望塔」は、波戸岬の陸地から86mの桟橋でつながれ、円柱状の展望塔の高さは20m、直径は10mあり、晴れた日には海上デッキから玄界灘の島々を見渡せる絶景を眺めることができます。
一番の見所は、水深7メートルの位置にある展望室が、2024年春に導入したデジタル演出!最新鋭のデジタル技術が融合したギャップ萌え満載のニューレトロな異世界体験。これは最高の思い出づくりになること間違いなしです。
展望室の天井から床まで、色とりどりの魚たちが登場する光と音のプロジェクションマッピング・ショーが20分毎に上映されていて、水深7メートルの世界から、さらに深海に吸い込まれていくような没入感が味わえます。
写真はもちろん映える動画も撮影できるので、みなさんもぜひ色々な角度からチャレンジしてみてください。

さらに「玄海海中展望塔」では50周年を記念して期間限定のキャンペーンを実施中!
2025年3月16日まで入場料が2割引になるほか、土曜・日祝日限定でリョーユーパンの人気商品「マンハッタン」をプレゼント(1日50個限定※なくなり次第終了)。
ぜひ「玄海海中展望塔」を満喫した後は、ハート型の「マンハッタン」を持って、『恋人の聖地プロジェクト』サテライトに認定された「ハートのオブジェ」と玄界灘をバックに記念撮影してみてください!
運が良ければこんな奇跡的な場面に出会うこともできるかもしれませんよ。

【前編】のおさらいはここまで!
【前編】の詳細はこちらをチェックしてみてください。
参照: https://kbc.co.jp/wish/article/40115/

【後編】では「玄海海中展望塔」に行くなら絶対に訪れてみてほしい、波戸岬の名物グルメ・スポットにおじゃましました。

訪れたのは「玄海海中展望塔」から徒歩5分ほどの場所にある「サザエのつぼ焼き売店」。
透明感があることで有名な波戸岬海水浴場を背景に建てられた、プレハブ小屋のようなレトロな色合いの長細い建物の中には、横一列にいくつものカウンターが並んでいて、波戸岬のイロハを知り尽くしたおばちゃんたちが、地元や玄界灘近隣で獲れた新鮮なサザエやイカや季節ものを、目の前で焼いて出してくれます。
空いてる席ならどこでも座ってOK。初体験だったので「大丈夫かな〜」と店の中を外から覗いていると、店のおばちゃんが出てきて「いらっしゃい」と気さくに声をかけてくれたので、すんなり入店することができました。

おばちゃんにおすすめメニューを教えてもらって、「サザエのつぼ焼き」(800円)「イカ焼き(塩)」(600円)「カキ焼き」(800円※12〜3月冬季限定メニュー)を注文。
目の前でグツグツと音を立てながら焼き上がっていくサザエを見ながら、おばちゃんと世間話をしたり、これまでの道のりを思い返したり、そんな時間もここでしか味わえないおいしい体験のひとつ。次々と手際良く出される熱々の品々を、フーフーしながら味わいます。
唐津といえばやっぱりイカも外せませんよね。食べやすい大きさにカットされた塩焼きのイカも人気メニューのひとつ。身がとにかく柔らかくて箸が止まりません。

隣の人たちとの距離も程よい間隔で、屋台村に来ているみたいな一体感というか、ワイワイ、ガヤガヤしたお祭り感があって、おばちゃんや料理はもちろんですが、店全体がアットホームで温かい雰囲気なのがこれまたよし。イカが窓辺に干されていたり、味がある短冊メニューが吊るされていたり、古き良き昔の港町にタイムトリップしたような気分も味わえます。
最近は海外からの観光客も多いそうで、リピーターもたくさんいるとか。今回をお世話をしてくれたおばちゃんは、以前ここを訪れた香港からのお客さんと今でも交流をしていたりするんですって。
「心からの温かいおもてなし」に国境はないんですね。
波戸岬が恋しくなったら、私たちもまたやって来ます!
(完)
「50周年記念バレンタイン&ホワイトデー企画実施中!日本海側唯一の海中展望塔でギャップ萌え!ニューレトロな異世界没入体験【後編】」も最高のニューレトロな異世界没入体験が満載でした。
もうすぐホワイトデー&春の旅行シーズン!
最高な思い出づくりができる「玄海海中展望塔」と「サザエのつぼ焼き売店」へ、カップルはもちろん、友だち同士やファミリーで、とっておきの思い出づくりに出かけて見てください。

◼️玄海海中展望塔
住所:佐賀県唐津市鎮西町波戸1628-1
電話: 090-3464-5337
営業時間:4月~9月 9:00~18:00、10月~3月 9:00~17:00
休館日:なし※荒天時は休館する場合あり
入場料:
一般 大人1000円、小・中学生500円
団体(20名~)大人900円、小・中学生450円 心身障がい者 無料
https://genkai-kaichutenboutou-50th.jp/

️◼️サザエのつぼ焼き売店
住所:佐賀県唐津市鎮西町波戸1616-1
営業時間:9:30〜17:00、土曜・日曜9:00〜17:00(冬季は16:00まで)
定休日:元日
駐車場:あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  2. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  3. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  4. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  5. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  6. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  7. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline
  8. 「社長が女性社員に1日中説教…」絶対服従の異様な社風「花井組」で激しい暴力 札幌SDGs登録企業が

    SODANE
  9. ゴールデンウイークにお花見ドライブ!“余市川桜づつみ“へ 春コーデで川沿いをお散歩

    SODANE
  10. 絵本を地域の園に寄贈 日産テクニカルセンター

    タウンニュース