Yahoo! JAPAN

桶専門店 店主「山本 大輔さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市東山区】

きょうとくらす

きょうとくらす

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2024年8月3日(土)の放送では、「おけ庄 林常二郎商店」・山本 大輔さんに話を伺いました。

Profile:桶専門店 店主・山本 大輔さん

画像:KBS京都『谷口流々』

今回ご紹介する西山珠日さんは、桶を販売する「おけ庄 林常二郎商店」の店主。

200年以上続く桶専門店を営んでいます。多種多様なサイズの桶をオーダーメイドでも販売しています。

幼稚園までは大阪、小中高は北海道で過ごしました。
少年時代は運動大好きなわんぱく少年でものづくりは全く興味がありませんでした。
母方の実家が桶専門店でしたが、高校卒業後は地元になんとなく戻り大阪の大学に入学しました。そんな中サーフィンと出会いどっぷりハマりました。将来の夢はなくサーフィンに時間を費やしたいと思い郵便局の夜勤で働きながらサーフィンに明け暮れる日々でした。

そんな生活を7年続けて30歳の年、さすがにこのままはよくないと思い人生を見つめ直しました。興味のなかったはずの母方の実家の存在を思い出し、当時70歳の祖母が一人で切り盛りしていたので継ぐことを決意します。
滋賀県の4歳年上の師匠の元で5年間修行の後、店を継ぎました。店もあり、道具も一式揃っており、環境にとても恵まれているので、時代に負けず待っているお客さんがいる限りやめずに続けていきたいと考えています。

【店舗詳細】
桶専門店|おけ庄 林常二郎商店
住所:京都市東山区小松町140-3-1
営業時間:9時~18時 日・祝日休業

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2024年8月3日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水族館でみられる<ニセゴイシウツボ>の名前に「偽」がつく理由 ホンモノは幻に?

    サカナト
  2. 麦茶作りに失敗した人の〝無茶すぎる言い訳〟 SNS投稿に爆笑...衝撃の12万いいね

    Jタウンネット
  3. 【手相占い】恋は狩る派?待つ派?棚ぼた派?自分の恋の戦略が分かる恋愛性質手相8選

    charmmy
  4. 山口の「街道」と大路小路を紹介 十朋亭維新館が7月まで企画展

    サンデー山口
  5. 犬の散歩中、突然『大好きな人が現れるドッキリ』を仕掛けた結果→可愛すぎる結末が16万再生「気付くの早っw」「目キラキラ」

    わんちゃんホンポ
  6. 進化系スコーンと本格チャイで始まる素敵な1日♡兵庫区のカフェ『神戸スコーン物語® M』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 端午の節句は元々女性の儀式!? 出世運アップの秘密とは【眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】

    ラブすぽ
  8. デニムとの相性も抜群!羽織るだけでおしゃれになる【春のジャケットコーデ3選】

    saita
  9. 親子向け「エコバック作り&英語でお買い物体験」開催 ネイティブ講師と一緒にワークショップ【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  10. 【開花速報】神戸市西区の『西神中央公園』で桜が咲きはじめ♪週末には「桜まつり」も 神戸市

    Kiss PRESS