Yahoo! JAPAN

【お金が貯まる人が買う】市販の素3つ→「確かに買ったほうがラクだし節約になる」

saita

【お金が貯まる人が買う】市販の素3つ→「確かに買ったほうがラクだし節約になる」

日々の生活、子どもの教育費、老後資金……私たちの生活と切り離せない「お金」。今40歳以上の方々は、学校でお金の授業ってありませんでしたよね。今から学んでも全然遅くはありません! お金の増やし方や貯め方、節約方法をわかりやすく楽しく読める漫画形式でご紹介していきます。

お金を貯めたいと思っているけど何をしたらいいのかわからない節子さんは、様々な人と出会い仲良くなりながらお金の知識を増やしていきます。節子さんと一緒に、学んでいきましょう!

さて。今日はどんな出来事が起こるのでしょうか。

お金が貯まる人が買う「市販の素3つ」

作家:チッチママ
原案:ファイナンシャルプランナー 下中英恵

手間も出費もカット!市販の素でラクして自炊

グラタンや麻婆豆腐、パスタなど、すべてをいちから作ると材料も手間もかかります。そんなとき頼りになるのが、市販の素(パスタソース)。例えばグラタンの素なら、具材を炒めて牛乳と煮込むだけで完成。麻婆豆腐の素は豆腐さえあれば本格的な味に仕上がり、パスタソースはゆでた麺にかけるだけでごちそうになります。調味料を揃えるより安く、時短にもなるため、忙しい日や疲れた日にぴったり。市販品をうまく活用すれば、外食や総菜に頼らず自炊を続けられますよ。

saita編集部

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 冷やし中華にも!から揚げがイチオシ 直売所『たかもり旬彩館』併設の『たんぽぽ食堂』おすすめ夏メニュー@長野県高森町  

    ARURA(アルラ)
  2. AMEFURASSHI[ライブレポート]昼夜2部制のワンマンライブ!それぞれ異なる演出とセットリストでパフォーマンス!

    Pop’n’Roll
  3. 特急くろしお60周年、8月末にラッピング列車第2弾が登場! 和歌山大学コラボの謎解きイベントも開催

    鉄道チャンネル
  4. 【13年目の人気企画】新潟の絶景工場夜景を巡るバスツアーが今年も開催! 参加費5,000円で夕食付き

    にいがた経済新聞
  5. ASP、LINE CUBE SHIBUYA公演で初披露「BA-BY」ライブ映像公開!

    Pop’n’Roll
  6. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    おたくま経済新聞
  7. 【滋賀・琵琶湖周辺】観光スポットおすすめ13選!日帰り旅行やドライブに人気

    PrettyOnline
  8. 【世界で活躍する彫刻家 大平實・松岡圭介二人展『言葉にならない領域』】個性的で想像力豊かなふたりの作品を体感|胎内市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【甘くてジューシーな梨の選び方】「ここを見れば良かったのか!」「そこは盲点でした」

    BuzzFeed Japan
  10. 帰省したら必ず寄っちゃうほどおいしい!学生に人気のチキンカツ、握り拳くらいの大きさの肉団子【山形県山形市】

    ローカリティ!