Yahoo! JAPAN

もっと気軽に「現役ロマンスカー」を運転してみたい 神奈川県海老名市のミュージアムに「新型」シミュレーター導入

鉄道チャンネル

神奈川県海老名市のロマンスカーミュージアムが、現役ロマンスカーの運転疑似体験が楽しめる新コンテンツ「ロマンスカーシミュレーター Lite(ライト)」を3台導入します。

新型のシミュレーターで運転を疑似体験できるのは、特急ロマンスカー・GSE(70000形)またはMSE(60000形)の2種類。運転士視点で見える独特な風景、扉が閉まってから車掌の出発合図を受けて動き出していく様子や加速するモーター音を4Kモニターや音響システムで再現したといいます。

【運転区間】
GSE(70000形)
・町田⇒海老名
・相模大野⇒大和(夕方)

MSE(60000形)
・新百合ヶ丘⇒町田
・海老名⇒伊勢原
・伊勢原⇒秦野

難易度は「キッズ・初級・中級・上級」の四段階に設定されており、小さなお子さまから大人まで、どなたも運転体験を満喫できる仕様です。なお、難易度「上級」をSランクで走破された方は、GSEを車両基地から出発させる運転士視点の風景などの特典映像を視聴することができます。

導入日は2025年3月19日(水)。場所は2階 キッズロマンスカーパークで、体験料金は300円(15分)。チケットは同館公式サイトのチケット販売ページにて、7日前の10時から購入できるようにします。館内の白色のコンテンツ専用券売機での販売はありませんので、ご注意ください。

【参考】小田急「ロマンスカーミュージアム」お披露目!歴代特急車両展示のほか、沿線を再現した巨大ジオラマなども(※2021年3月掲載記事、ロマンスカーミュージアム館内の紹介記事)
https://tetsudo-ch.com/11325138.html

(写真:ロマンスカーミュージアム)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. muque、TVアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のエンディング主題歌「The 1」のMV公開 新作EP『DOPE!』のリリースが決定

    SPICE
  2. 初夏に出会う究極のご褒美、ゴディバフラッペの新CMで味わう甘美な2択体験

    舌肥
  3. 「もう二度と登りません」 中国人大学生が5日間で2度も富士山で遭難 救助費用の負担は?

    Shizuoka Life
  4. 室内で飼っている犬に『絶対してはいけないNG行為』5選 飼い主の不注意で愛犬が亡くなる可能性も

    わんちゃんホンポ
  5. YOSHIKIプロデュース「美麗-Bi-ray-」ドジャースタジアムで米国国歌斉唱が決定!世界デビューへ向け本格始動開始。

    WWSチャンネル
  6. ただの「こどもの日スイーツ」じゃない!? 柳月の限定商品を全世代におすすめしたい理由

    北海道Likers
  7. 「NexTone Award 2025」受賞作&アーティスト発表!Vaundy、こっちのけんと、SKY-HIらコメント到着!

    WWSチャンネル
  8. 世界一賢いといわれる犬種に『パパとママどっちについてくるか?』を検証→想像もできなかった結末が3万再生「大きな愛」「可愛すぎる」と称賛

    わんちゃんホンポ
  9. 犬が寝る前に『ぐるぐる回る』心理3つ 毎日やっているけど放っておいても大丈夫?

    わんちゃんホンポ
  10. 実力派パンがずらり! スタイリッシュな町家ベーカリーカフェ【京都市中京区】

    きょうとくらす