Yahoo! JAPAN

【旬の根菜たっぷり♪】食感の変化がクセになる「ごちそう鶏きんぴら」11/19(水)放送 智香子先生のレシピ

025

【旬の根菜たっぷり♪】食感の変化がクセになる「ごちそう鶏きんぴら」11/19(水)放送 智香子先生のレシピ

「ごちそう鶏きんぴら」について

ごちそう鶏きんぴら

根菜たっぷり、お肉も加えた主役級きんぴらです。

今では1年中出回っている根菜類ですが、 冬に旬を迎える野菜(れんこん、ごぼう、にんじんや大根など)は体を温める効果が高いものが多いのも特徴です。

レシピ

材料(2人分)

鶏もも肉・・・1枚(250g)
塩こしょう・・・適量
ごぼう・・・80g
レンコン・・・100g
にんじん・・・1/2本
いんげん・・・6本

A  
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
赤唐辛子・・・1本
ごま油・・・大さじ1
白ごま・・小さじ2

ごはん

智香子先生

鶏肉を入れることで食べ応えのあるおかずになります。

作り方

ごちそう鶏きんぴら

1.鶏もも肉は2cm角のそぎ切りにする。
ごぼうは斜め薄切り、にんじんは薄い短冊切りにする。
レンコンは細長い乱切りにする。いんげんは茹でて3cm幅に切る。

2.フライパンにゴマ油を入れて鶏もも肉と赤唐辛子の小口切りを加えて焼く。
フライパンの空いているところでごぼう、レンコン、にんじんを炒める。
蓋をして3、4分蒸し焼きにする。

3.Aを入れて、水分をとばしながら煮詰める。仕上げにいんげんを散らし白胡麻をふる。

智香子先生

鶏肉と一緒にするので、ごぼうは斜め薄切りに、レンコンは細長い乱切りといつものきんぴらと切り方を変えることで、食感が感じられるようになります!

※放送でご紹介した内容は放送時間の関係で、こちらのレシピと少し異なる場合がございます。ご了承くださいませ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」でミラーボールツリー登場 ショータイムも

    OSAKA STYLE
  2. 量子コンピュータが金融業界を革新する実用化とリスク管理の最前線

    MONEYIZM
  3. 【東広島の企業】最先端のスマートフォンやワイヤレス機器を開発 シャープ株式会社

    東広島デジタル
  4. 【東京スポーツ杯2歳S】人気薄の台頭は少ない!過去10年の傾向から見る人気と配当

    ラブすぽ
  5. 【中日】「何度も見返す一本」ファンの心を掴む土壇場での逆転シーンを生み出したパワーヒッターとは!?

    ラブすぽ
  6. みなとみらいでクリスマスディナーにおすすめのレストラン5選

    オズモール
  7. ハイアット リージェンシー 東京の新様式ビュッフェが話題に!Tボーンステーキ、生ハムメロン、絶品スイーツまですべて出来立て

    オズモール
  8. 赤ちゃんが眠っているベビーベッドを覗いたら、『2匹のネコ』が…涙が出るほど尊い瞬間に1万いいね「かわいいぃぃ」「幸せのお裾分けありがとう」

    ねこちゃんホンポ
  9. 出れるはずのないケージから『脱出していた保護子猫』…後に判明した『まさかの方法』に驚きの声「ポテンシャル高すぎるw」「すごい賢い」

    ねこちゃんホンポ
  10. Juice=Juice、武道館公演で1万人のファンを魅了!「盛れ!ミ・アモーレ」の『THE FIRST TAKE』プレミア公開も[ライブレポート]

    Pop’n’Roll