Yahoo! JAPAN

【高田世界館】見学のみも可能!絶対に外せない、上越の定番レトロスポット|上越市

日刊にいがたWEBタウン情報

 

高田世界館

擬洋風建築らしい外観デザインも魅力のひとつ

重厚感のある柱、圧巻の天井装飾、レトロな赤いシート、今もなおフィルムを廻し続ける映写機——。

高田世界館は1911年に芝居小屋として開業し、5年後には映画館に。

「日本最古級の映画館」として全国的に知られ、国の登録有形文化財や近大化産業遺産にも指定されています。

2台の現役映写機が並ぶ映写室は、まるで映画のセット
江戸時代に高田藩を治めた榊原家の家紋を取り入れた天井が印象的

特にノスタルジックな雰囲気を醸すホールや映写室は一見の価値あり!

映画と映画のインターバルなど、上映時間以外であれば館内の見学が可能です。

上映スケジュールを確認のうえ来館を。

高田世界館

住所
上越市本町6-4-21
電話番号
025-520-7626
営業時間
9:30~20:00
休み
火曜
料金
見学料500円(映画鑑賞は別途有料)
駐車場
共有
リンク
http://takadasekaikan.com/

立ち寄りグルメ

映画の余韻に浸りながら
ゆっくりカフェタイム世界のトナリ

言うまでもなく、高田世界館の隣にあるから「世界ノトナリ」。

築90年の町家を改装したカフェで、ハンドドリップでいれるコーヒーや手作りの軽食&スイーツを味わえます。

イチオシは写真の『本日のコーヒー』(550円)と『キーマチーズトースト』(700円)。

セットで注文すると100円引きに。

世界ノトナリ

住所
上越市本町6-4-19
電話番号
025-512-4982
営業時間
10:00~17:00
休み
月・火曜
席数
14席
駐車場
共有
リンク
https://www.instagram.com/sekaino_tonari/

備考

この情報は、月刊にいがた2025年7月号に掲載されたものです。

月刊にいがた2025年7月号の詳細、購入方法はこちらから

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 大奥の知られざる真実に迫る特別展「江戸☆大奥」が7月19日~9月21日、上野『東京国立博物館』平成館で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【柏崎市・どんGALA!祭り】柏崎の街中に鳴子が鳴り響く

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 正善寺ダム貯水率20%台に 上越市31年ぶり節水呼びかけ

    上越妙高タウン情報
  5. 堂山食堂 本店で「中華食堂 十八番のとん汁」復活へ 「老虎苑」が協力

    OSAKA STYLE
  6. エギングタックル流用のちょい投げ釣りでシロギス60匹手中【京都】数は釣れたが型が伸びず

    TSURINEWS
  7. どんな生きものがいる? 広大なビオトープでガサガサを体験してみた【岡山県自然保護センター】

    サカナト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  9. 【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

    キョウトピ
  10. 猫の飼い主さんが密かに感じている『愛猫に振り回される幸せ』5選 “猫様の下僕”冥利に尽きる瞬間

    ねこちゃんホンポ