Yahoo! JAPAN

【沖釣り釣果速報】玄界灘のリレー釣りで大物炸裂!アラ12kg&ヒラマサ11kg登場(福岡)

TSURINEWS

ビッグなアラが登場(提供:金比羅丸/弘漁港)

玄界灘では沖五目でアマダイやアオナ、イトヨリなど土産十分。博多湾内ではタチウオがテンヤやジグで好ヒットし、良型も交じる。夜焚きイカは数釣りに加え、泳がせで大物アラやヒラマサが上がり盛り上がっている。

金生丸

9月12日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の金生丸が玄界灘の沖五目釣りに出船すると、この日はアマダイ3尾、レンコ80尾、アオナ40尾、タカバ12尾、アラカブ12尾、オニオコゼ10尾、イトヨリ20尾など交え好土産を確保。写真は見事な腕前でトリプルヒットさせた石橋さん。

アマダイゲット(提供:金生丸)

朝日丸

9月15日、福岡県宗像市・鐘崎港から案内中の朝日丸が玄界灘の沖五目釣りに出船すると、船中ではアマダイ2尾、レンコ1人20尾、アオナ2kg頭に30尾、タカバ6尾、アラカブ~ボッコ6尾、イトヨリ10尾など高級魚を多く交えクーラー満タン釣果の人も多くいたようだ。

アマダイヒット(提供:朝日丸)

9月14日、福岡市中央区港かもめ広場前からが博多湾内ゲームのタチウオ釣りに出船。雨の中、少人数だが朝からすぐに全員が安打となり1人平均19尾の釣果。船長は「日が昇ってから反応が濃くなり、テンヤでも釣れていましたがジグの方が食いがいい感じでした」とのこと。タチウオ釣りは9月いっぱいまで出船。タイラバで根魚、SLJに出船。

タチウオ安打(提供:友)

日吉丸

9月14日、福岡市中央区港かもめ広場前から日吉丸が博多湾内のタチウオ釣りに出船。指4~5本幅サイズの良型タチウオも交じっており、釣る人15尾。釣り方はタチウオテンヤやジギングで楽しめる。沖はカツオ狙いキャスティングやタイラバにも出船。

良型タチウオヒット(提供:日吉丸)

金比羅丸/弘漁港

9月14~15日、福岡市東区志賀島から金比羅丸/弘漁港が玄界灘の夜焚きイカ釣り~イカ泳がせ釣りリレーに出船。夜焚きイカは集魚灯の点灯から終始コンスタントに釣れ、泳がせ釣りでアラが12kg、8kg、6kgが船上を沸かせ、ヒラマサ11kg、ヒラメなどの釣果。船長は「ビッグな魚が上がりました!これからは落とし込み釣り、カワハギ釣り、イシダイ釣りに、まだまだ夜焚きも出船予定です」とのこと。

ビッグなアラが登場(提供:金比羅丸/弘漁港)

<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース西部版』2025年9月26日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 祝デビュー40周年!米米CLUBが2年ぶりにツアーを開催!そのツアーファイナル公演をWOWOWで12月に放送・配信!ファンへの感謝を米た集大成のライブパフォーマンスを全曲ノーカットでお届け!

    WWSチャンネル
  2. <疎遠のあと>旦那と喧嘩するたびに絶縁した義両親に似てきたなと思って絶望…わかる人いる?

    ママスタセレクト
  3. 【食べ放題ニュース】“驚異の割引率”がヤバい…!大人気の「焼肉食べ放題コース」が今だけかなり安くなってるよ~!!

    ウレぴあ総研
  4. 餃子好き必見!今年の「クラフト餃子フェスOSAKA」は鶴見緑地で11月開催

    PrettyOnline
  5. “熟年離婚”は誰に相談するのが正解? 経験者に聞いた #3「ひとりの人間として」

    ウレぴあ総研
  6. 9月28日、木津川運動公園で「Super Premium JOYO秋花火大会 in 2025」が開催されました!【京都府城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  7. 炊飯器の釜底にある“謎のボタン”のお手入れ方法「役割知らなかった」「今夜掃除する」

    saita
  8. 季節の変わり目に役立つ!毛布やシーツを“早く乾かす”裏ワザ「驚くほど簡単」「時短で快適」

    saita
  9. 「1500人の力士を集めた」織田信長の“相撲フェス”と安土城ライトアップ

    草の実堂
  10. みこし・太鼓台・だんじり巡行の担い手募る 名張・宇流冨志禰神社秋祭り

    伊賀タウン情報YOU