Yahoo! JAPAN

大阪クリスマスマーケット2024!てんしばや梅田など人気スポット3選

PrettyOnline

大阪クリスマスマーケット2024!てんしばや梅田など人気スポット3選

イルミネーションが輝くこの時期になると、大阪府内でも様々な場所で「クリスマスマーケット」が開催されます。おいしいフードに温かいドリンク、ヨーロッパからやってきたクリスマス雑貨にアーティストたちによる音楽。今回は、そんなクリスマス気分を盛り上げてくれる大阪府内のクリスマスマーケットを紹介していきます♪

●イルミネーションを見ながら温かいグルメを楽しみたい
●本場ヨーロッパのクリスマスグルメ・雑貨を買いたい
●クリスマス気分に思いっきり浸りたい

という方は、ぜひお近くのクリスマスマーケットへおでかけください! 

大阪で開催されるクリスマスマーケット3選

1.【大阪市】Wonder Christmas Marche

2024年11月22日(金)~12月25日(水)まで、「梅田スカイビル」(大阪府大阪市北区大淀中)の1階広場「ワンダースクエア」にて、「Wonder Christmas Marche」が開催中。

広場中央には高さ25m、約13万球のLEDが煌めくマッピングツリーがそびえ立ち、その周りにクリスマス雑貨や温かいドリンクやフードが楽しめる小屋が並びます。

その小屋は、まるで絵本の中から飛び出してきたかのようなドイツのカラフルなハーフティンバー様式の建物をモチーフにした“ヒュッテ”。思わず写真を撮りたくなる、本場ヨーロッパのようなかわいらしい雰囲気が楽しめるクリスマスマーケットです。

「炙りチーズソーセージ」

グリューワインやノンアルコールのキンダープンシュを注文する際には、赤と白のバイカラーがおしゃれな「限定マグカップ」を! ころんと丸い形がかわいらしく、クリスマスをモチーフにしたイラストが描かれています。

温かい飲み物といっしょに楽しみたいのは、クリスマス気分が高まる「スモークターキー」や「炙りチーズソーセージ」。さらに「ロングワッフル」などのスイーツもあり、ついつい食べ過ぎてしまいそうです♪

お腹が満たされたら、おうち用に「ドイツ産シュトレン」やプレゼントに添えたいクリスマスカードなどのお買い物も満喫してくださいね! また、お得なチケットがWEB限定で販売中です。


【開催概要】
期間:2024年11月22日(金)~12月25日(水)
時間:12:00~22:00(L.O.21:30)
場所:梅田スカイビル 1F広場 ワンダースクエア
入場料:無料(飲食などは有料)

※【画像・参考】「梅田スカイビル」

○スポット情報
スポット名:「梅田スカイビル」
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
アクセス:JR「大阪駅」から徒歩7分
営業時間:店舗により異なる
電話番号:06-6440-3899 ※新梅田シティ総合インフォメーション(受付時間:9:30~17:00)

2.【大阪市】クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2024

2024年11月29日(金)~12月25日(水)まで、「クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2024」が、「天王寺公園」(大阪府大阪市天王寺区茶臼山町)の「てんしば」「てんしばi:na」で開催されています♪ ランドマークのようにそびえ立つ3本のクリスマスツリーが現れるクリスマスシーズンの「てんしば」は、煌めくイルミネーション空間に。

「オリジナルマグカップ」(1個・1,000円、2個セット・1,900円) ※写真は「オリジナルマグカップ」に「クリスマスホットココア」が入っています

そんな夢のような場所で開かれる「クリスマスマーケット」では、ホットドリンクを100円引きで楽しめる「オリジナルマグカップ」が登場するので、ぜひゲットを♪ サンタクロースやトナカイのデコレーションがかわいい「クリスマスホットココア」や「グリューワイン」が心も体もポカポカに温めてくれます。

また、ドイツ発祥の焼き菓子パン「プレッツェル」が大集合! 定番の「プレッツェル」の他、山型に六角形の模様が刻まれた「サッカーボールプレッツェル」、パイ生地のプレッツェル、デニッシュ生地の甘いプレッツェルなどバラエティ豊かにラインアップします。そのほかにも、温かいフードやワンハンドスイーツも楽しめます。

スノードームやシュトレンなどの物販ブース、クリスマス雑貨が作れるワークショップなども。12月20日(金)からは「クリスマススペシャルステージ」が、クリスマス気分をさらに盛り上げてくれます♪


【開催概要】
期間:2024年11月29日(金)~12月25日(水)
時間:11:00~21:00(L.O.20:30) 
※初日のみ16:00オープン
※雨天開催(荒天の場合、中止する場合あり)
場所:天王寺公園「てんしば」、「てんしばi:na」
入場料:無料(飲食は有料)

※【画像・参考】「クリスマスマーケットin大阪実行委員会」

○スポット情報
スポット名:「天王寺公園『てんしば』『てんしばi:na』」
住所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55
アクセス:Osaka Metro「天王寺駅」徒歩すぐ
営業時間:7:00~22:00
※お店の営業時間は店舗により異なる

3.【枚方市】HAPPINESS CHRISTMAS MARKET in KUZUHA

2024年12月20日(金)~12月25日(水)まで、「樟葉駅前広場・ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア」(大阪府枚方市楠葉花園町)にて、「HAPPINESS CHRISTMAS MARKET in KUZUHA」が開催。今年5月に整備されたばかりの駅前に広がる天然の芝生広場を会場に、冬の風物詩のクリスマスマーケットが初お目見えします。

「京阪百貨店 米粉チュロス専門店『PARA』」 ※全日出店

クリスマスの雰囲気を楽しめるグルメや温かいドリンク、さらにクリスマスの贈り物にもぴったりのお菓子や雑貨などが日替わりで、各日約15~25店舗ほどが出店します。

「三都葡萄酒」や「Beer House Hobbit」、「the celt house」などのアルコールやフードに、「カフェ・ヒノデ」や「float」の甘いスイーツを片手に、クリスマスプレゼント探しをするのも楽しそうですね♪

ゆっくりとドリンクやフードを楽しみたい方には、専用テントの有料シートの販売も。ソファやテーブルなどがあり、大人6名ほどが使えるスペースです。1枠90分の利用時間で、ちょっとしたクリスマスパーティのようにもなりそう♪ 小さなお子さま連れの方にもおすすめです。

さらに、アカペラやジャズ、ハンドベルなどクリスマスムードを盛り上げる「クリスマススペシャルステージ」が日替わりで楽しめます。

【開催概要】
期間:2024年12月20日(金)~12月25日(水)
時間:平日16:00~21:00、土日11:00~21:00
※雨天決行(荒天中止)
場所:樟葉駅前広場・ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア
入場料:無料(飲食は有料)

※【画像・参考】「京阪流通システムズ」

○スポット情報
スポット名:「樟葉駅前広場・ハピネスパーク KUZUHA グラススクエア」
住所:大阪府枚方市楠葉花園町15
アクセス:京阪「樟葉駅」徒歩すぐ

大切な人と特別なクリスマスを楽しんで♪

クリスマスならではのフードやスイーツ、心も体もほっとするグリューワインやホットチョコレートなどの温かいドリンク。

気になるグルメに舌鼓を打ちながら、家族や友人、恋人と楽しいひとときが過ごせるクリスマスマーケットで、今年最後の思い出づくりをしてみてはいかがですか?

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子犬の頃から遊んでもらっている『大好きなお兄さん』と秋田犬が再会→とんでもなく激しい『愛情表現』が95万再生「パワーがw」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  2. <スピーカー注意>わが子のスポーツ推薦の話がほかの保護者に筒抜け!言いふらされたママの怒り

    ママスタセレクト
  3. 北斗晶「推し活練習」に付き合ってもらった孫「迷惑そうな顔してました」

    Ameba News
  4. ウーバーイーツの『置き配完了通知』が届いたと思ったら…完全に想定外な『まさかの写真』に2万いいね「犬めちゃ見てて草」「センス良いw」

    わんちゃんホンポ
  5. レアなアイテムも登場!蔵出し&セールに注目「冬のカントリー雑貨市」 三木市

    Kiss PRESS
  6. 【食べ門】大手ECサイトの「キムチ」ランキングで1位獲得!あっさり味もこってり味も楽しめる絶品“生キムチ”/静岡市駿河区

    アットエス
  7. 110番通報訓練 相和小で実施

    タウンニュース
  8. スギ花粉、例年より「多い」 県予測、ヒノキ「平年並み」

    タウンニュース
  9. 絵手紙300点が一堂に 1月30日から 杜のホール

    タウンニュース
  10. 町田RC 園児の絵画展 原町田で 2月7日から

    タウンニュース