Yahoo! JAPAN

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

おたくま経済新聞

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

 回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る人物から謝罪の申し出があったと発表した。

 問題となっていたのは、3月28日にX(旧Twitter)に投稿された一枚の写真。食べ終えた皿の返却口に避妊具が置かれている様子が写されており、「誰ですかここでヤったのは」とのコメントと共に投稿されたことから、ネット上で批判が殺到していた。

【くら寿司 4月2日発表】

 くら寿司によれば、独自調査によりすでに該当店舗と実行者については特定のめどが立っていたが、4月1日になって、実行者を名乗る人物から当該店舗へ謝罪の意向が伝えられたという。

 同社は「今回のような行為は、多くのお客様にご利用いただく飲食店として、許される行為ではなく、当社として厳正な対応を行う予定」としている。また、当該店舗では既に消毒作業を完了しており、安全確保に努めていると説明した。

 今後については、「お客様に安心してご利用いただける店舗づくりを継続してまいります」とコメントしている。

<参考・引用>
くら寿司「当店店舗での迷惑行為について」(4月2日発表)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025040303.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ピスタチオ好き必見♡ 東京発「PISTA & TOKYO」が京都にやってきた!

    anna(アンナ)
  2. <タカベの大群>を追っていたら深場に……残り空気もあとわずか! ダイビング中に起きたハプニング

    サカナト
  3. 「ウェルとばた秋まつり」開催 俳優・光石研さんトークショー申込受付中【北九州市戸畑区】

    北九州ノコト
  4. 年齢も体形も気にしない! ソーイング作家・昆布尚子さんが生み出す、いつだっておしゃれを楽しむためのアイデア

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 「苦手です」と伝えるときの英語表現 –––– be not good at や struggle with などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 『吉高志音オフィシャルカレンダー2026』が発売決定(コメントあり)

    SPICE
  7. まばゆい光をまとっていた猫→立ち上がったかと思ったら…思わず『叫んでしまった瞬間』が83万再生「悪いやつが浄化されたときの声w」「爆笑」

    ねこちゃんホンポ
  8. 学習会「どう拓く新たな時代!」 10月11日に萩原なつ子さんの講演やワークショップ

    サンデー山口
  9. 恋してないけど…結婚アリ?「恋愛感情ナシ婚」を選んだ人たちのリアルな本音と意外なメリット

    コクハク
  10. 元芸能人「売れるため覚悟を決めた」“暗黙の関係”を選んだ女の後悔。スポットライトの裏で失ったもの

    コクハク