Yahoo! JAPAN

座間市 県コンクールで初の最優秀賞 女性消防官の業務紹介

タウンニュース

最優秀賞に選ばれた作品を紹介する小松さん(左)と柵木さん

神奈川県広報コンクールの入選作品が1月27日に発表され、映像部門で座間市の作品「女性消防官の一日」が最優秀賞を受賞した。映像部門で同市の最優秀賞は初めて。

同コンクールは、自治体の広報活動の向上を目的に毎年実施されている。昨年1月から12月までに発行・発表された「広報紙」「広報写真」「映像」の3テーマ5部門を専門家が審査した。

座間市の作品は、女性活躍推進や職員採用につなげようと、同市消防本部警防課の柵木(ませき)景子さん(37)と同市消防署警備課の小松佑寧さん(26)が制作。昨年5月に座間市公式チャンネルで公開した。

入庁13年目の柵木さんの業務を紹介する内容で、総重量20kgの装備品を背負った訓練や新人の初任教育の様子、消防庁の依頼で、女性活躍推進アドバイザーとして県内外の消防本部で講演する姿をカメラに収めた。

女性消防官は全国的に少なく、県内では全体で1万122人のうち女性は488人。座間市消防本部では、昨年4月時点で152人のうち女性は9人だという。

受賞を受け小松さんは「女性消防官が増えることは、同性の要救助者に与える安心感にもつながる」とし、柵木さんは「消防官に興味を持ち、女性でも現場に出て働けることが当たり前になって欲しい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャリバン役の渡洋史も登壇!宇宙刑事シリーズ40周年記念の上映会が開催

    おたくま経済新聞
  2. マーティ・マクフライ の魅力とは?「バック・トゥ・ザ・フューチャー」俳優の現在も解説

    ciatr[シアター]
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」デロリアンを徹底解説!ドクが車型タイムマシンにした経緯とは?

    ciatr[シアター]
  4. <地味にストレス>旦那さんと寝室が同じだと夫婦仲もいいの?みんなのリアルなエピソード

    ママスタセレクト
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」ドク役の現在は?天才博士の最後を徹底解説

    ciatr[シアター]
  6. 横浜美術館、ついに全館オープン!記念展「おかえり、ヨコハマ」開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. 横浜みなとみらいホール、2025年度主催・共催事業ラインアップを発表 ヴァイオリニスト・石田泰尚がプロデューサーに就任

    SPICE
  8. 【地域限定コンビニおにぎり再現レシピ】「初めて食べた」「関東じゃ売ってないってマジ!?」

    BuzzFeed Japan
  9. 『風刺画』に描かれた怪物伝承 ~歴史が映し出す風刺のモンスター

    草の実堂
  10. 女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

    おたくま経済新聞