大井町、ウォーキングを学ぶ
大井町は歩き方、準備体操や姿勢、効果などについて学ぶ「ウォーキング教室〜歩いてつくろう仲間の輪〜」を3月25日(火)、大井町保健福祉センター2階保健指導室とおおい中央公園で開催する。時間は午後1時半から3時半。
基礎知識を学習後、実際に参加者みんなでウォーキングする。講師は健康運動指導士など。20歳以上の大井町内在住の先着20人が対象。希望者は3月21日(金)まで申込が必要。申込、問い合わせは、大井町子育て健康課【電話】0465・83・8012。
大井町は歩き方、準備体操や姿勢、効果などについて学ぶ「ウォーキング教室〜歩いてつくろう仲間の輪〜」を3月25日(火)、大井町保健福祉センター2階保健指導室とおおい中央公園で開催する。時間は午後1時半から3時半。
基礎知識を学習後、実際に参加者みんなでウォーキングする。講師は健康運動指導士など。20歳以上の大井町内在住の先着20人が対象。希望者は3月21日(金)まで申込が必要。申込、問い合わせは、大井町子育て健康課【電話】0465・83・8012。
新着記事
「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン
上久保茶園とコラボ 新緑香るアフタヌーンティー
平井堅さんデビュー30周年、母が語る軌跡 原点は「桔梗が丘」
知らなかった…。「メラミンスポンジ」でキレイになる“意外な場所”3つ「洗剤いらずで手軽!」
【動画】82MAJOR、圧倒的な強さを感じるライダース姿でレッドカーペットに登場!<KCON JAPAN 2025>
50代女子に捧ぐ……!自然に若く見えるボブ5選〜2025年初夏〜
ジュビロ磐田、藤枝MYFCとの蒼藤決戦へ。ジョン・ハッチンソン監督にインタビュー
ハニーズの「かわいい三つ折り財布」に大満足!2000円以下なのに良デザインで使いやすいよ♪
<わかる?>手作りのハンバーグソースがまるでラー油のようになってしまう…なぜ?上手に作るには?
「バスタオル」がピンと伸びる!ハンガーひとつでできる干し方のコツ「乾きも早い」「早く知りたかった」