Yahoo! JAPAN

梅田サイファーBANVOXプロデュースの新曲がTVアニメ『青のミブロ』第2クールオープニングテーマに決定

SPICE

梅田サイファー「OOKAMI」

梅田サイファーの新曲「OOKAMI」が、2025年1月11日(土)17時30分より放送開始となるTVアニメ『青のミブロ』(読売テレビ・日本テレビ系全国ネット)第2クールオープニングテーマに決定したことが明らかとなった。「OOKAMI」は、ダンスミュージックシーンで活動する音楽プロデューサーBANVOXによるプロデュース楽曲。1月11日(土)に単曲先行配信リリース、その後1月29日(水)にCDリリース、2月12日(水)にまとめ配信リリースされる。

CDは期間生産限定アニメ盤の1形態で、CDジャケットは『青のミブロ』の描き下ろしイラストとなっており、初回仕様でアニメ絵柄のステッカーが封入される。表題曲に加え、カップリングには、アルバム「Unfold Collective」に収録されている「BOW WOW」に参加メンバーが増えパワーアップした「BOW WOW - Mo’ ワンちゃん Remix」や「スイッチ / BE THE MONSTERR - From THE FIRST TAKE」などが収録される。

また、梅田サイファーが1月24日に心斎橋BIG CATにて開催するワンマンライブが、12月に配信リリースされた「REVENGE」と、本作「OOKAMI」のW RELEASE ONE MAN LIVEであることが明らかになっており、そちらもチェックしていただきたい。

梅田サイファー「OOKAMI」

テークエム コメント

数ある新選組作品の中でも、“ミブロ”は青って言葉が一番似合う。
みんな全然完璧人間じゃないんですが、おもろくて、憎めなくて、やるときやるし、強いし。
一人じゃ何もできないから群れてるんじゃなくて、
それぞれに志があって集まっている個性爆発な奴ら、いいですねー。
この気持ち忘れてたらあきませんね。
そんな青い気持ちをメロディにしました。

KOPERU コメント

今回『青のミブロ』のオープニングを担当させていただきありがとうございます。
僕ら梅田サイファーはソロアーティストの集まりですがいつの間にやら、みんなで前に進んで行くようになりました。
作中でもそれぞれに思う正義があり、でもどこか目指す場所は一つ。
様々な正義の見方がある中、主人公の“にお”の弱さを受け入れながら強い気持ちを忘れない姿勢に僕も学びが多いです!

peko コメント

「OOKAMI」はBANVOXくんの高揚感が高まるアグレッシブなビートに次々ラップが繰り出されるハードな一面と、フック(サビ)での視界が広がるような清涼感溢れるメロディが共存する楽曲です。
『青のミブロ』に登場するキャラクター達が日常で見せる姿と、刀を握ったときに見せる姿の切り替わりとマッチすると思うので、アニメーションでの完成が楽しみです。

KBD コメント

激動の時代の中を、懸命に駆け抜けた“ミブロ”たち。異なる個性が集い、世界に立ち向かう姿を自分たちなりに表現しました。
儚くも力強い物語を彩る一助になれば幸いです。

REVENGE & OOKAMI W RELEASE ONE MAN LIVE "逆襲のUC"

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・香村優暢さんの場合 | 高知・兵庫

    WEBマガジン HEAT
  2. 【全員バカ】情報商材ビジネスは売るバカ、買うバカ、そしてもう1つのバカの共存で成り立っている理由

    ロケットニュース24
  3. 【新居浜市・ばぁばのお昼ごはん】手間と愛情をかけて作る やさしい定食に心ほどける

    愛媛こまち
  4. 【西条・しゃかん韓】体にやさしい韓国ごはん専門店

    愛媛こまち
  5. 【激安】お寿司1貫100円以下!?コスパ最強!「トライアル」の行楽グルメBEST3

    SASARU
  6. 【七人坊主の祟り伝説】八丈島で起きた「7」にまつわる恐ろしい事件とは

    草の実堂
  7. 【2025年5月】手元が若返って見えるよ。大人の最旬くすみピンクネイル

    4yuuu
  8. 【悲報】8歳の娘、JR東日本「名探偵コナンスタンプラリー」に気付いてしまう → 父は長野行き待った無しなのか?

    ロケットニュース24
  9. 大原櫻子や“リトグリ”がミニライブで盛り上げる! 野球観戦と音楽ライブを融合させたドラゴンズ『ブルーサマーフェスティバル』が開催

    SPICE
  10. 【2025年5月】指先の色気がハンパない……。最新ピーチピンクネイル

    4MEEE