Yahoo! JAPAN

三ツ境小出身の学生ボラ 若者の表彰制度でW受賞

タウンニュース

受賞を喜ぶ清水さん(右)と門松さん

若者と地域団体のパートナーシップ活動を表彰する「横浜アクションアワード2025」が2月22日に横浜市役所で開かれ、瀬谷区出身の大学生によるボランティア団体「S・legare(エスレガーレ)横浜」が準大賞と審査員特別賞を獲得した。

アワードは、学生が運営主体を担うNPO法人アクションポート横浜が主催し、今年で6回目。22日は1次審査を突破した6団体が公開プレゼンテーションで、地域団体との共同プロジェクトを紹介した。観覧者や有識者による投票・審査の結果、泉区の学習ボランティア「NPO法人宮ノマエストロみやまえ塾」が大賞に選出された。準大賞はエスレガーレを含む2団体。

エスレガーレは、ともに三ツ境小学校出身の代表・清水陸さんと副代表・門松悠真さんで構成されている。名称の「エス」は「Student」と「瀬谷」に由来し、「レガーレ」はイタリア語で「つなぐ」や「結ぶ」といった意味を持っているという。

2人は「地域と学生をつなげたい」という想いから、高校生の頃に活動開始。三ツ境駅南口で開かれる「白姫祭り」やハロウィーンイベント、餅つき大会などに協力してきたほか、清掃活動にも参加している。

22日は三ツ境駅前商店会を推薦人としてプレゼン。冒頭の太鼓演奏に始まり、白姫祭りのライブステージ運営など活動実績をアピールした。

ダブル受賞について門松さんは、これまでの活動やアワードにあたり、商店会を始め多くの人の協力があったとして、「少しでも目に見える結果を残せたことに安堵しています」とコメント。清水さんは「この結果に満足することなく、私たちに出来ることを常に考え続け、活動の幅を広げていきたいです」と更なる活動に意欲を示した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』からのガンダム初見勢に、『機動戦士ガンダム』を見るなと勧めた理由

    ロケットニュース24
  2. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  4. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  5. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  6. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  8. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  9. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  10. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll