Yahoo! JAPAN

〈奈良〉親子でお出かけ、公園水遊びスポット

Narakko!

夏は暑いけど、外で思いっきり遊びたい!
そんなキッズたちの願いをかなえるため、小さい子も遊べる水遊びスポットを紹介♪

平成榛原こどものもり公園(宇陀市)

噴水と滝、どっちの楽しみ方が好き?

恐竜遊具で知られる同園には2つの水場も。中央から水が噴き出す直径12mの噴水広場に、「水糸の滝」が落ちる直径27mの大きなじゃぶじゃぶ池。泳ぐもよし、浴びるもよし。全身で水と触れあおう♪ 平成榛原こどものもり公園
住所: 奈良県宇陀市榛原桧牧2107-4
TEL: 0745-82-7411
開園時間: 9:00~18:00(10月~3月は17:00まで)
休園日: 火曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28~1/4)、天候による臨時休園あり
入園料: 無料
駐車場: あり(普通車 平日500円、休日800円/8:30~17:00)

新沢千塚古墳群公園(橿原市)

池から顔出す迫力!口から水を噴き出す龍

龍のモニュメントが目を引く龍の広場では、像の周りの池でじゃぶじゃぶ浸かって遊べるほか、龍の口からは水が噴き出し、池の周りではミストで涼をとることも可。7月~9月は北側エリア、シルクの杜の屋上でも水遊びが楽しめるよ。 新沢千塚古墳群公園
住所: 橿原市川西町
TEL: 0744-26-6201
駐車場: あり(9:00~21:00 ※シルクの杜休館日は17:00まで)

しきのみちはせがわ展望公園〈すいせんの丘〉(田原本町)

小川でちゃぷちゃぷ♪ 水の流れを楽しもう

田原本駅から車で10分、大和川沿いに13の多様な広場を構える同園。すいせんの丘エリアではおよそ60mにわたって小川が流れる。水深も浅く、小さい子でも安心。水の流れを感じながら、川遊びのような水辺体験を味わって。

しきのみちはせがわ展望公園
住所: 磯城郡田原本町大木
TEL: 0744-34-2115(田原本町まちづくり建設課)
営業時間: 散策自由 (放水は9:00~17:00)
駐車場: あり(17台)

五條中央公園(五條市)

どこから出る? 多様な噴水にドキドキ!

屋根付きの大型ふわふわドームや複合遊具が人気だが、夏は噴水とミストが出る親水広場も多くの子どもたちで賑わう。一定間隔でいろいろなパターンの演出があり、どこから水が出るのかワクワクしちゃう! 五條中央公園
住所: 五條市五條4-317-1
TEL: 0747-25-3766
営業時間: 8:30~17:00 (親水広場は9:30~16:00)
定休日: 水曜(祝日の場合翌日)
駐車場: あり

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 西尾久『街中スナックARAKAWA LABO本店』の新メニューがおもしろい! まるごとリンゴ飴に汁なし担々麺をいざ実食

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    おたくま経済新聞
  3. 9・10月の土休日は「京王ライナー」がお得!座席指定料金が110円引きの300円になる、おトクなキャンペーンを実施

    鉄道チャンネル
  4. 『カグラバチ』斉廷戦争とは? 妖刀と英雄が誕生した戦場に隠された闇――明かされている情報、時系列をまとめました!

    アニメイトタイムズ
  5. FRUITS ZIPPER・まつかれ、まさかの落下ハプニング!「任せろよほんまに」成功後のドヤ顔が可愛い

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. ちぎり絵に情熱 デイサービスで昨春から 伊賀市の高山さん

    伊賀タウン情報YOU
  7. STU48[ライブレポート]ツアー広島公演にて12th シングル収録曲を初披露!

    Pop’n’Roll
  8. 卓球Tリーグ静岡ジェードが強豪琉球に大金星!新体制で迎えた熱狂のホーム戦を徹底レポート

    アットエス
  9. 青山Rabness、新メンバー加入発表!5人体制ラスト7thシングル配信リリース決定!

    Pop’n’Roll
  10. 札幌ラーメンの名店「すみれ」の味を受け継ぎ味噌一本で勝負!「狼スープ」の独創的な一杯の秘密【札幌市中央区】

    Domingo