Yahoo! JAPAN

糸島・商店街の小さな珈琲屋。家族と紡ぐ、暮らしに溶け込む珈琲時間『COFFEE SAZANAMi』(福岡・糸島市)【Oasis ~心の休息地をめぐる旅〜 】

福岡・九州ジモタイムズWish

浦川さんご一家

糸島市の静かな商店街に、日々の暮らしに寄り添うように佇む珈琲屋『COFFEE SAZANAMi』があります。店主・浦川洸一郎(こういちろう)さんと妻・綾子(あやこ)さんが営むこの店には、地元客から海外から観光客まで様々な人が集い、憩いのひとときを過ごしています。

「珈琲屋さんを名乗っている限り100点を目指したいんですけど、毎日は絶対無理なので、80点以上取る気持ちでいますね」。そう話す洸一郎さんは、豆の色や香り、「ハゼ」と呼ばれる焙煎中の小さな音に集中しながら、丁寧に焙煎を行います。コーヒー豆は熱の入れ方によって味が変わるため、苦味や酸味のバランスに毎回微調整を加えながら、納得のいく味を探り続けています。

「珈琲屋さんを名乗っている限り100点を目指したいんですけど、毎日は絶対無理なので、80点以上取る気持ちでいますね」。そう話す洸一郎さんは、豆の色や香り、「ハゼ」と呼ばれる焙煎中の小さな音に集中しながら、丁寧に焙煎を行います。コーヒー豆は熱の入れ方によって味が変わるため、苦味や酸味のバランスに毎回微調整を加えながら、納得のいく味を探り続けています。

◼️店名のふたつの由来

店名の由来は2つあります。一つは、佐賀県唐津市出身の洸一郎さんが、川や海のある場所で育ったこと。波の音に自然と落ち着きを感じることから「氵(さんずい)」が付く名前に惹かれたと言います。もう一つは、息子さんの名前から。”漣”と言う漢字は、「れん」とも、一文字で「さざなみ」とも読める、格好良い響きを持つことから、息子さんに漣(れん)と名付けたそう。当時イラストの仕事をしていた洸一郎さんが、珈琲屋もやりたいと出張喫茶の名前を考えたときに、「じゃあ、出張喫茶さざなみにしよう」と決めたそう。「想いやお店の大切にしていることが大波ではなく、じわじわと”さざなみ”としてお客さんに伝わっていくと良いな」と話してくれました。

◼️家族と共に

訪れたこの日、ジンジャーラテを作ってくれたのは息子の漣くん。「お店に遊びに来た時に、漣が”何か飲みたい”と言うので”じゃあ自分で作りー”って言って自分で作らせてみたんです。自分で作るなら何でも飲んでいいよって。その方が面白いじゃないですか」。そう話す洸一郎さんの表情は柔らかく、あたたかな父親の顔そのものでした。自家製の生姜シロップに牛乳と珈琲をそっと注ぐ姿に、店内の空気がやさしく和みます。

◼️余白を作る、一杯の珈琲

「私は生活の中で気持ちを切り替える時に珈琲を飲むんです。だからお客さんにも同じようにこの場所を使ってもらえたら嬉しいですね」。デバイスから少し距離を置き、珈琲を飲むことで自分を大切に、幸せにできる。そうすると、周りの人も幸せにできる。——「COFFEE SAZANAMi」でのひとときは、ただ珈琲を飲むだけでなく、訪れる人の呼吸をそっと深くしてくれるような時間の流れをもたらしてくれます。

■COFFEE SAZANAMi
住所:福岡県糸島市前原中央3-9−29
営業時間:11:00〜17:00、土曜8:00〜17:00
定休日:日曜
Instagram @coffee.sazanami
Webサイト https://coffee-sazanami.com

※営業時間・定休日・記載の内容などは変更している場合がございます。事前にご確認ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【Oasis】
~心の休息地をめぐる旅〜
私が見つけた心の休息地
大切な人との心温まる出会いが
人生をもっと豊かにしてくれる。

Instagram
@oasiss
https://www.instagram.com/oasiss.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 子孫繁栄の象徴として伝説に登場する「ザクロ(石榴・柘榴)」

    チイコミ! byちいき新聞
  2. 【Akihaマウンテンプレーパーク/みどりと森の運動公園/寺山公園/よこごし公園】おでかけびよりは公園びより。この秋出かけたい、新潟市の特色ある公園4選

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 【新潟市内スポーツ施設一部無料開放】スポーツの秋!運動しよう。10月13日(祝)にスポーツ施設を無料開放|新潟市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 東急多摩川線が京急蒲田へ「新空港線(蒲蒲線)」計画が本格始動!2040年代前半開業予定、自由が丘から羽田方面へは約22分短縮

    鉄道チャンネル
  5. 【笹川邸「和のヒカリ」】重要文化財 旧笹川家住宅が幻想的な光に包まれる|新潟市南区味方

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 釣ったらその場で即料理 爽やかな天然アユの香り! 清流の恵みを味わう!さっぱり和風パスタ

    WEBマガジン HEAT
  7. 【交通取締情報】10月6日 新潟県糸魚川市や阿賀野市で取り締まり強化

    にいがた経済新聞
  8. 【金沢カレー】背徳感マシマシ♡チャンピオンカレーから「チーズコロッケカレー」が10/6(月)より期間限定販売!

    週末、金沢。
  9. 【駅徒歩1分】24時間大浴場利用可能「クレスト松戸」の個室カプセルに泊まってみた / 楽天トラベルで星4.53の泊まれるサウナ

    ロケットニュース24
  10. 【伊予市・しおさい公園】遊びも散歩もスポーツも、過ごし方満載!

    愛媛こまち