Yahoo! JAPAN

【このなす食べたらもう戻れない!】「トロトロ食感がたまらん♪」レンチンで簡単☆とろなすの塩昆布和え

BuzzFeed

BuzzFeed

仕上げに千切り大葉をのせれば香りも爽やかで見た目も◎。冷蔵庫で冷やして食べてもおいしく、夏バテ気味の時やあと一品欲しいときにもぴったりです。レンチンで簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね♪

とろなすの塩昆布和え

BuzzFeed

2人分

材料:

なす 3本

【A】塩昆布 大さじ1

【A】白だし(10倍濃縮) 小さじ1

【A】酢 小さじ1

【A】ごま油 小さじ1

大葉 2枚

作り方:

① なすはヘタを切り落として皮をむき、水にくぐらせてから1本ずつラップで包む。耐熱皿に並べ、600Wの電子レンジで約3分加熱する。

② ①を氷水に入れて冷まし、粗熱を取る。(※火傷に注意してください。)

③ ラップを外して手で割き、保存容器に入れる。【A】を加えて和え、器に盛り付ける。仕上げに千切りにした大葉をのせたら、完成!

冷やしそうめんに合わせても絶品!

BuzzFeed

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 情報の“森”を進むためのコンパスを手に入れる!「ICC キッズ・プログラム2025 みくすとりありてぃーず―まよいの森とキミのコンパス」が9月15日まで初台『NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    おたくま経済新聞
  3. 宇佐市で『第54回安心院盆地まつり』が開催されます

    LOG OITA
  4. 大分市で『美術家 大森かずえ 日本の夏、思い出の味 アート展 』が開催されます

    LOG OITA
  5. 大分駅周辺を大分かぼすで染める 『大分かぼすジャック!』が初開催されます

    LOG OITA
  6. 【京都市下京区】旧五条楽園[汽 [KI:]]へ。京都の朝に、レバノンのスパイス香るひとときを

    KYOTOLIFE
  7. 歩けるようになった小さな女の子→心配した犬が…まるで本当の親のような『保護者感あふれる光景』が16万再生「立派すぎる」「心配なのかな」

    わんちゃんホンポ
  8. 中止となった花火大会が万博で復活! 想いをのせて夜空を彩る

    anna(アンナ)
  9. 根浜を「ユニバーサルビーチ」に 障害児(者)の海水浴サポート 「やりたい」をかなえる一歩 釜石で発進

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  10. 動物病院にやってきた犬→診察台の上で『2つの悲劇』に襲われた結果…人間のような『まさかの反応』が25万再生「哀愁がw」「笑ったw」と絶賛

    わんちゃんホンポ