Yahoo! JAPAN

浜松市の老舗ワイン専門店「ワインハウス新美」には、ジュビロ磐田のあの選手たちも…ヒデ「選手とサポのマリアージュを」

アットエス

SBSラジオの静岡サッカー熱血応援番組「ヒデとキトーのFooTALK!」に、浜松市中央区にあるワイン専門店ワインハウス新美の新美尚巳さんをお招きしました。聞き手はパーソナリティのペナルティ・ヒデさんと鬼頭里枝さん(2025年1月14日放送)

ヒデ:ワインハウス新美は老舗中の老舗と聞いております。何代目なんですか?

新美:3代目になります。今年で90周年なので、何とか私の代で100年いきたいなと。

ヒデ:まず、おじい様が…?

新美:祖父が初代で酒屋から始まりました。2代目の父がワイン専門店に切り替えたんです。後輩に新婚旅行の写真を見せてもらったみたいで、アメリカだったと思うんですけど、スーパーにワインがずらっと並んでたんですって。それを見て、もうこれからはワインだって思ったらしいんです。

ヒデ:尚巳さんもワインはお好きなんですか?

新美:大好きです

あの選手もワインハウス新美に!

鬼頭:新美さんは浜松出身、ジュビロ磐田のファンということなんですよね?

新美:はい、そうです。

鬼頭:私もそうですけど、浜松生まれの人ってジュビロ磐田が小さい頃から身近にありましたよね。

新美:私はゴン中山(中山雅史)さんと同い年なんです。若かりし頃、ゴンさんが全盛の時代に、「尚巳さんへ」っていうサインをいただいた時からのファンです。

ヒデ:「優勝が決まったから、新美さんのところで」みたいな、ちょっと高いワインとかシャンパンを買う選手やサポーターの方もいらっしゃるんじゃないですか?

新美:選手の方も来てくださるんですよ。

ヒデ:差し支えなければ…?

新美:ジュビロにいた小林祐希選手がすごく仲良しでした。日本代表にも選ばれて、おかげで本当に全国いろんなところに応援に行かせてもらいました。

新美:大井健太郎選手や山本康裕選手も来てくださって。山本選手の愛犬は私にもものすごくなついてくれて。散歩の途中に康裕くんも寄ってくれて、いろいろお話をしたり。

ヒデ:さすがだな、静岡あるある。サッカー選手が当たり前のようにそこ歩いてたり、町内にいるんですよね。

新美:そうなんですよ。そして山田大記選手と小川大貴選手は家族ぐるみで仲良くさせてもらって。川島永嗣選手が来てくださった時、もうおばちゃんは舞い上がりました!

鬼頭:いやあ、私服の川島さんかっこいいんだろうな~。

新美:かっこいいんですよ!

ヒデ:飲んでないのに真っ赤になっちゃったりして…。お顔がレッドワインで(笑)

新美:もう舞い上がっちゃって。「チーズもこれ持ってって!」みたいな(笑)

ヒデ:急になにわのおばちゃん出ちゃったよ(笑)

ソムリエの資格も


ヒデ:ソムリエの資格ももってらっしゃる?

新美:そうなんです。

ヒデ:取るの大変なんですか?

新美:大変でした。電話帳ぐらいの厚さの本を隅々まで覚えなきゃいけない。テイスティングの試験もあるんですよ。品種を当てなきゃいけないとかっていう試験もあります。

ヒデ:ぶどうの種類を言うわけですよ。

新美:そうなんですよ。

鬼頭:見た目が同じですからね、素人から見たら全部ね。

選手とサポーターのマリアージュを

ヒデ:ワインの話をもっとしたいんですけど、ちょっとジュビロのお話お聞きしたい。いやあ、ちょっと昨シーズンは…。楽しくワインを飲めなかった日が多かったですかね。

新美:ほんとに多かったですね。残念でしたね。これまで一喜一憂の状況をずっと見てきてるので、もうぜひ本当に頑張って、また返り咲いてほしいなと思っています。

ヒデ:これで終わりじゃないですからね。

新美:そうそう、そうですね。

ヒデ:ワインも良くない年があるから。愛情をかけたらいい年が来るんですもんね。

新美:同じですよね。

ヒデ:マリアージュじゃないですけど、選手とサポーターっていうのはやっぱ1つ。相性を良くしていかないといけないから、サポーターの皆さんも応援し続けてほしいですよね。

2人にオススメのワイン

鬼頭:せっかくなので、ソムリエさんに、オススメを1本紹介してもらいましょうか。

ヒデ:ウケた時のご褒美ワイン。本当にワーッとか大騒ぎしたいわけじゃなく、「今日ウケたな」と振り返る自分。

鬼頭:まだウケてないから(笑)

ヒデ:今日むちゃくちゃウケたなって振り返りながら飲めるぐらいのちょっと大人の、なんかこう、ちょっと重めのワイン、手ごろなね、1万円ぐらいかな。

新美:ちょっと私、ピンってひらめいたのが赤のスパークリングワイン。「ランブルスコ」っていうイタリアの。

ヒデ:ちょっと重めで?

新美:重めではないんですね。ちょっと果実味があってフルーティーな感じなんですけど、なんかこう、笑い取れた時は弾ける…。

ヒデ:あ!そういうのいい!さすがでございます!

鬼頭:私にも1本…

新美:はい!鬼頭さんは明るいのでイタリアのイメージで。マスカット系の、ちょっとほのかに甘い、モスカートっていう白ワインがあります。とってもキュートだから。

ヒデ:ワインの最大の魅力を一言で語ると…。

新美:ワインを共有することで、知らない人同士が不思議なくらいすぐに意気投合して、仲良くなるんですよ。

ヒデ:世界中で飲まれてるお酒ですもんね。

新美:そうなんですよ。ワインが共通言語になって、本当に国も超えるし、もちろん性別も年齢もお仕事も、もう全部超えて、みんなが仲良くなれるっていうのがワインの成せる技で、魅力だなと思います。

お店はどこに?

鬼頭:浜松のお店のアクセスや営業時間を教えていただけますか?

新美:浜松の住宅街の中にありまして、浜松駅から車で10分ぐらいのところですね。定休日は日曜日、祝日、第1第3月曜日ですね。営業は午前10時から夜7時まで。

ヒデ:ジュビロがまた優勝した時にはね、特別ボトルじゃないけど、その年の…。

鬼頭:限定とかでね~。

ヒデ:最後にお店のPRとジュビロファンにメッセージをお願いします。

新美:デイリーワインから特別な日、またプレゼントのご相談など、様々なニーズにお応えできるワインハウス新美なので、どうぞお気軽にご来店ください。ジュビロファンの皆様、ぜひワインのお話だけじゃなく、ジュビロのこと、選手たちのこともお話しましょう。J1復帰に向けてともに応援しましょう。

そして、ジュビロのお仕事も引き続きされる山田大記選手の活動も手伝っておりまして。なので、そちらもぜひ、皆様の温かいご支援をいただけたら嬉しいなと思います。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. イオン若松ショッピングセンターで「ふれあい移動動物園」開催【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  2. こんなに扱いやすいんだ!手入れが楽なショートヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  3. マミタ先生は“おじさん愛”が強すぎる!? 「『40までにしたい10のこと』マミタ先生トークイベント〜田中慶司生誕祭〜」レポート|作家と編集の“ぶっちゃけ”トークに笑い溢れる

    アニメイトタイムズ
  4. 「えのきにこんな食べ方あったんだ」「子供がご飯3杯おかわりした」冷めてもおいしい♪ワンパンで作れる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 【キャベツと新玉ねぎを和えるだけ】「冷蔵庫に常備だわ」「味付けが抜群にウマい」火を使わずに作れる簡単マリネレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 【新玉ねぎが主役の万能漬け】「もうこれだけでおかずになる」白ごはんにも合う冷蔵庫に常備したいレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. なみだ色の消しごむ、Zepp Nagoyaで3rdワンマンライブ開催! 進化したパフォーマンスで魅了

    Pop’n’Roll
  8. 大分市明野に歯科医院ができるみたい

    LOG OITA
  9. 大分市猪野にラーメン屋ができたみたい

    LOG OITA
  10. 夏の季節にぴったりな吹きガラス体験♪ 「三田市ガラス工芸館で5月・6月限定体験」 三田市

    Kiss PRESS