しなの鉄道の新型車両がトキ鉄で初運行 5月3日長野ー直江津間で「開業10周年記念号」
えちごトキめき鉄道(新潟県上越市)としなの鉄道(長野県上田市)は2025年5月3日、長野―直江津間で「開業10周年記念号」を運行する。トキ鉄としなの鉄道北しなの線(長野―妙高高原間)の開業10周年を記念した臨時列車で、しなの鉄道の新型車両SR1系がトキ鉄路線で営業運転するのは初めて。
《画像:開業10周年記念号として運行するSR1系300番代(左)と100番代の車両(しなの鉄道提供)》
トキ鉄としなの鉄道北しなの線は2015年3月の北陸新幹線長野―金沢間の開業に伴い開業した。これまでも観光列車の相互乗り入れなどで連携してきたが、県境を超えた誘客やローカル鉄道への理解を深めてもらおうと企画した。
運行車両のSR1系は2020年からしなの鉄道に導入されている。同系100番代(有料快速用)を使用した旅行商品車両2両と、同系300番代を使用した一般車両2両の計4両編成となる。
往路は長野を午前9時48分に出発し、直江津着は午後0時31分。復路は直江津発午後2時10分、長野着は午後4時28分。
旅行商品「ふふふな鉄トークinしなの鉄道」は定員60人で、料金はオリジナル掛け紙の弁当付きで1万8500円。テレビの鉄道番組などに出演しているダーリンハニーの吉川正洋さん、ななめ45°の岡安章介さん、ホリプロマネジャーの南田裕介さん、テレビ番組ディレクターの田中匡史さんの4人が乗車し、乗車証明書や直江津D51レールパーク入園券などの特典がある。しなの鉄道のホームページ( https://www.shinanorailway.co.jp/news/2025/04/9662.php )から申し込める。
一般車両は予約なしで乗車でき、運賃は片道1750円(特典なし)。
しなの鉄道株式会社( https://www.shinanorailway.co.jp/ )