Yahoo! JAPAN

「ゼルビア批判」 躍動の反動 創設メンバー「それ以上に応援増」

タウンニュース

アウェイで行われた最終戦に集まったゼルビアサポーター(©FCMZ)

サッカーJ1リーグで昨年旋風を巻き起こした町田を拠点とするFC町田ゼルビア。活躍により地域を盛り上げた一方で、他チームと比べて、「批判」を受けることも少なくなかったようだ。チームは昨シーズン、誹謗中傷に関する情報提供の窓口を設置するなど、対策を進めた。

ゼルビアに対して、批判が強まるようになったのは連勝を重ね、上位に名を連ね始めた夏前ごろから。戦術として採用しているロングスローに対してや、「プレーが荒い」などの声がSNSなどにあがるようになった。

ゼルビアは選手やスタッフに対して誹謗中傷があるとして、昨年10月にそれらの情報提供を求める窓口を設置。チームを運営する株式会社ゼルビアの藤田晋・代表取締役社長兼CEOは「昨年来、クラブの好調な成績と比例するように誹謗中傷を浴びている。今後、継続的に断固たる姿勢で誹謗中傷に対処していく」とし、SNSによるものに対して刑事訴訟をしたと発表した。

ゼルビアの元選手でチームの広報経験をもつ、東京都議会議員の星大輔さんは「初のJ1での躍動に対して嫉妬のようなものもあったと思う。プロとして勝てない時などの批判は致し方ないところがあるが、表現の仕方など、度を超えていたようだ」と話す。

「一部によるもの」

一方、ゼルビアの創設に携わった守屋実さんはゼルビアへの批判が増えたことに対して、「あくまで一部の人からのもの。今シーズンはそれ以上に応援してくれる人が増えた。J2時代の勝てない時は『また負けたのか』とサポーターが離れていったが、今は胸をはって観戦できるのではないか」と指摘する。

そして、2月に開幕する今シーズンに向けては、「相手も研究してくる。新しいものを加え、勝ち続けてもらいたい。創設時、ゼルビアを通じて町田を応援される街にしたいと考えた。そのようになっていってほしいと考えている」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「広島の歩き方」vol.13後編 カープ鳥 球場前スタジアムに到着!今年からスタートの新メニューもご紹介 | 井上恵津子さんおすすめの練りもの専門店も登場

    ひろしまリード
  2. 勤務時間外に仕事での嫌な記憶が蘇る人が増加、課題解決のカギは「コミュニケーション」 民間調査

    月刊総務オンライン
  3. 中村悠一「当選してる人とは絶交します ひとまず」声優界も「Nintendo Switch2」当落に大盛り上がり!

    にじめん
  4. 【コーラ原液】おのれの好みを追求! コーラ好きは原液をロックで飲んでもうまかった【おうちドリンクバー ペプシコーラ】

    特選街web
  5. 「反則級に可愛い」すやすや眠るミニチュアホースに癒される!「天使が落ちてる」

    Domingo
  6. 『致死率90%以上の病気』になった子犬→入院治療した結果…涙が止まらない結末が78万再生「小さな体でよく…」「残りの9%を…凄い」と感動

    わんちゃんホンポ
  7. STU48、TVerで新番組「STU48 美活動部 はじめました!」配信開始!

    Pop’n’Roll
  8. <夫婦の計画>子どもも欲しいし、家も買いたい!両親と「ちょうどいい距離」で考える【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 【ダイソー】キャッシュレス時代のミニ財布『レザー調バネ口カードケース』がめっちゃいい!【100均】

    特選街web
  10. 堀ちえみ、医師の言葉を信じて投薬とブロック注射を続けた結果「また酷い痛みは、いつやってくるかは分からないけど」

    Ameba News