Yahoo! JAPAN

小名木川でマハゼ釣りポイントをリサーチ【東京】3ヶ所でコンスタントに本命ヒット

TSURINEWS

小名木川で釣れたマハゼ(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

東京都江東区を東西に流れる小名木川でハゼ釣りをやってきました。当日は旧中川との合流地点から横十間側との合流地点(クローバー橋)までの約2kmを探り、ハゼの居所を調査。結果を報告します。

小名木川のハゼ釣り

東京都江東区を東西に横断する形で流れ、初夏から晩秋にかけてハゼ釣りが楽しめる全長約5kmの運河。中でも横十間川と合流する地点、通称クローバー橋付近はハゼが多く溜まることから人気のポイント。

釣り場(川)の特徴は、両サイドは遊歩道が整備されおり足場がとても良いことに加え、北十間川や旧中川と同じく水門で仕切られているため潮の影響を受けないということが挙げられ(水門の開閉により活性の強弱はあり)、何よりどのポイントも駅から近い、ということで電車釣行派にとても優しい釣り場となっています。

この付近は海面0m地帯とのこと(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

新規釣り場を開拓

先に書いた通り、小名木川にはクローバー橋という「西の横綱ポイント」があるのですが、他では釣れないかと言うと決してそうではない、と思っていたので……実際に自分の足で探ってみました。なので、今回はちょっとした「夏休み自由研究」です(笑)

まずは旧中川との合流地点!

都営地下鉄新宿線の東大島駅下車。すぐ目の前の旧中川東大島駅付近という「東の横綱ポイント」には目もくれず、小名木川の東端に向かいます。2.7mののべ竿、シモリウキ、袖3号、イソメ。

因みにここは、北十間側と違ってリールタックルOK。ただし投げ釣りは禁止なので、リールタックルを使うにしても竿の長さ分を探る程度で。

一級ポイントの旧中川(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

番所橋でハゼ連発

番所橋の東側で釣り糸を垂らし、何度か仕掛けを入れかえるとウキがピクピク! はい、1匹目!その後も順調にアタりは続き、15分程度でツ抜けを達成しました。

因みにさっきまで旧中川でハゼ釣りをやっていた方に話を聞くと「5時から今(6時半)までで70釣ったよ」。旧中川も順調に釣れているようです。

早々にツ抜け達成(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

丸八橋付近でも連発

旧中川との合流地点を後にし、ちょっとずつ移動しながら橋等の目印となる地点で竿を出していく。しかしなかなかアタりません。たま~にアタるも後が続かず。

ん~、やっぱりどこでも釣れるワケではなく、ハゼが溜まっている場所はピンポイントに限られているのかなと思うようになってきました。やがて丸八橋付近にさしかかり、糸を垂らしてみます。

魚影が濃く他の釣り人もいた(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

するとすぐにウキが動き、入れ食いに近い状態に。橋の東側、西側共にコンスタントにアタってあっという間に10匹追加!対岸にも釣り人が陣取っていて、そちらもコンスタントに釣れていました。まるはちばし、メモメモ!因みにここの最寄り駅は大島駅です。

雨やピーカンの日にもいいポイント(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

最後はクローバー橋へ

その後も適当な距離を歩いては釣り糸を垂らすも……アタリがないか、あったとしても後が続かないという状況が続く。そしてそうこうしているうちに、クローバー橋へ到達。

入れ食いも期待できる一級ポイント(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

橋の手前で釣り糸を垂らしてみる。すると当然の如く入れ食いがスタート!さすが聖地!

早速ハゼがヒット(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

3か所でヒット集中

旧中川合流地点から横十間川合流地点(クローバー橋)までの約2キロ(北側)を調査した結果、コンスタントにアタッた地点は3ヶ所でした。ただし、小名木川の水深は2mちょい(クローバー橋付近はちょい浅め)ということで、持参した2.7mの竿ではヘチ付近しか探れず。

3.6m~の竿を持ち込んで、もうちょっと真ん中付近を探れれば違う結果を出せたかも、という心残りも少々。というワケでご参考まで。

当日の釣果(提供:TSURINEWSライター・尾崎大祐)

6時半から10時半までの4時間(実質3時間ちょい)にて、10cm前後が45匹。とりあえず小名木川でのおすすめタックルは3.6m~ののべ竿かな!

<尾崎大祐/TSURINEWSライター>

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 中小企業でもすぐに始められる熱中症対策 猛暑と闘う外回り営業の身を守るための真夏の5か条

    月刊総務オンライン
  2. <磯採集のルール・マナー・&安全対策>徹底解説 手軽に海の生き物を採集するなら「磯」へ行こう!

    サカナト
  3. 【動画】莉音が主演映画「二代目カヨコ」への意気込み、主題歌のポイントを語る!<SHELLFLANファッションショー>

    WWSチャンネル
  4. ついに出会えた、インナーTシャツの最適解。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. チャチャタウン小倉で映画監督も務める<お笑い芸人>のライブステージ開催【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  6. 【タロット占い】あなたの運気を上げる行動は?

    charmmy
  7. ギャー! 旅行先での恐怖体験6選。友人が車窓を見て真っ青に…満面の笑みを浮かべる人物が

    コクハク
  8. スナックに「客が来なくなる理由」はどこに? バブル時代とは違う、令和のシビアな現実【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  9. おしりを毛づくろいしていただけなのに→奇跡の擬態が生まれて…3万いいね突破の『猫の姿』に「めっちゃ探しちゃったw」「上手く化けてて草」

    ねこちゃんホンポ
  10. ブルボン、新潟のブランドサツマイモ「いもジェンヌ」を使ったアイス2品を発売

    にいがた経済新聞