本田礼生・赤澤燈が出演する三人芝居『オブセッション』と、二人芝居『追想曲【カノン】』のアンコール配信が決定
2025年10月12日(日)に東京・シアターサンモールにて開幕する、三人芝居『クリエイターズハイ!!!』の上演を記念し、本田礼生・赤澤燈が出演する東映プロデュースの少人数芝居企画である三人芝居『オブセッション』と、二人芝居『追想曲【カノン】』の有料アンコール配信が決定した。
2022年9月に上演した三人芝居『オブセッション』は、MANKAI STAGE『A3!』(斑鳩三角役)や舞台『刀剣乱舞』シリーズ(一期一振役)等に出演している本田礼生と MANKAI STAGE『A3!』(三好一成役)や舞台『東京リベンジャーズ』シリーズ(羽宮一虎役)等に出演の赤澤燈、そして、演劇集団キャラメルボックスの劇団員で、キャラメルボックスをはじめとして数々の話題作に出演する大内厚雄の三人で届けた作品。脚本を、テレビドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』『あなたがしてくれなくても』(脚本)等のおかざきさとこ、演出を、演劇集団Z-Lionを主宰し全作品の脚本・演出や朗読劇『半沢直樹』(脚本・演出)、脚本家として「真犯人フラグ Hulu オリジナルストーリー『週間追求 PREMIUM』」 (脚本)等を手掛ける粟島瑞丸がつとめた濃厚な会話劇であり、ドタバタ憑依コメディでもある三人芝居。
二人芝居『追想曲【カノン】』は、『あんさんぶるスターズ!THE STAGE』、『Dancing☆Star プリキュア The Stage』(脚本・演出)等のほさかようが脚本を、「MANKAI STAGE『A3!』」シリーズ(演出)、『チェンソーマン』ザ・ステージ(脚本・演出)等の松崎史也が演出を担当した二人芝居。“type-HONDA”公演、“type-AKAZAWA”公演と題し、本田礼生と赤澤燈が公演毎に役を入れ替えて上演した。それぞれの役を二人がどのように演じるのか、どちらの公演も必見だ。
本アンコール配信は「Streaming+」にて実施。配信期間は、三人芝居『オブセッション』が9月12日(金)18:00~9月19日(金)23:59、二人芝居『追想曲【カノン】』のtype-HONDAが9月20日(土)0:00~9月27日(土)23:59、type-AKAZAWAが9月28日(日)0:00~10月5日(日)23:59。それぞれ、配信期間中は何度でも視聴が可能となる。
なお、視聴チケットは9月11日(木)18:00 より販売開始。
二作品を観たことがある方も、まだ観ていない方も、少人数芝居企画ならではの濃密な会話劇と奥深さを感じられる三人芝居『オブセッション』と二人芝居『追想曲【カノン】』をこの機会に楽しもう。