Yahoo! JAPAN

CLAN QUEEN、Dannie May、紫 今ら出演 『若者のすべて』8月にZepp Haneda(TOKYO)で開催決定

SPICE

『若者のすべて-YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC-#06』

『若者のすべて-YOUNG, ALIVE, IN LOVE MUSIC- #06』が、8月6日(水)に開催されることが決定した。2021年4月に立ち上がった本イベントは毎年日比谷野外大音楽堂で開催してきたが、6回目となる今回はZepp Haneda(TOKYO)で開催となる。

また、CLAN QUEEN、35.7、Dannie May、muque、紫 今、yutori(※五十音順)の6組と、Opening ActのCloudyを含め、全7組の出演者が発表された。各地のライブハウスでフロアを沸かす話題のアーティストがZepp Haneda(TOKYO)に集結する。

チケットは、本日・3月14日(金)20:00よりイープラスにて先行受付がスタートした。

『若者のすべて』プロデューサー三浦ジュンよりコメント

日比谷野音での開催の印象が強いこのイベントですが、今回はZepp HANEDAでの開催となります(2回目も実はSpotify O-EAST(※当時はTSUTAYA O-EAST)での開催でした)。野音では昼間の景色と、夕景、夜景と、シチュエーションが変わるため、その景色に合わせたブッキングを意識していましたが、今回は屋内(ライブハウス)でのイベントとなるため、とにかく照明がバキバキに決まるアーティストや、屋外、屋内関係なく、「ライブが格好良い」「ライブを観て欲しい」アーティストに声を掛けさせてもらいました。僕も個人的にいつもフロアで飛び跳ねたり、拳を上げたり、歌ったり、毎回楽しませてもらっていますが、音源では伝わらない魅力がライブには詰まっているアーティストばかりです。数年後にこのイベントを観たことを自慢できるくらい最高のメンツが集まったと思っていますし、イベント当日、もしくは終演後にSNSなどを見ながら、「あぁ…行けばよかった」なんて後悔して欲しくないので、お金と時間に余裕のある方は絶対に来てください!お金も時間も余裕がない人は、色々と頑張って是非来てください!最高のライブは良いアーティストだけでは作れません。最高のお客さんが必要不可欠なんです!一緒に最高の1日を作りましょう!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【第1回の申込締切は5月13日まで】新潟県、県内企業の採用力向上を目指すセミナーを全5回開催 現代の採用戦略や採用活動でのAI活用など解説

    にいがた経済新聞
  2. 【連れ去るぞ!】新潟市中央区で児童を対象とした不審者事案、アフロヘアの男

    にいがた経済新聞
  3. 余ったおでんでつくる「おでんの卵とじ丼」の調理方法

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 青い鯉のぼりの日。震災追悼にとどまらない「100年続くお祭り」に育つ【宮城県東松島市】

    ローカリティ!
  5. 【川上ミネ ピアノコンサート】本堂全体に鳴り響く美しいピアノの音色に感動|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    おたくま経済新聞
  7. 【午後3時の新商品】パステル、「西尾抹茶」使用の期間限定スイーツフェア開催

    にいがた経済新聞
  8. DXTEEN 5TH SINGLE『Tick-Tack』インタビュー――『LAPOSTA 2025』を経て感じたこれまで以上の"挑戦"

    encore
  9. 少年野球 元気なプレーで優勝めざす 杉田杯が開幕

    タウンニュース
  10. あつぎ郷土博物館 展示物、「触れて」観賞 土器や地蔵、古民具など

    タウンニュース