【大根はコレで大量消費!】「ご飯のおかわり必須だわ」「作り置きしておいてよかった!」簡単大根のそぼろ煮レシピ
大根に豚ひき肉のうまみがじゅわっと染み込んだ、ご飯が進む絶品おかず「大根のそぼろ煮」をご紹介します!作り置きにも向いていて、時間が経つほどおいしさアップ!家族みんなが喜ぶおかずです。ぜひ、作ってみてくださいね♪
大根のそぼろ煮
3〜4人分
材料:
大根 500g
豚ひき肉 120g
【A】水 150ml
【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
【A】おろししょうが 小さじ1
サラダ油 小さじ1
作り方:
① 大根は皮をむいて1cm幅のいちょう切りにし、耐熱ボウルに入れる。ラップをかけて600Wの電子レンジで4分ほど加熱する。
② フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、豚ひき肉を炒める。
③ ②に①と【A】を加え、弱火にして時々混ぜながら水分がなくなるまで15分ほど煮たら、完成!
お好みで小口切りにした小ネギを散らして召し上がれ!
冷蔵庫で3〜4日保存可能です!
食べるときは、深めの耐熱皿に取り分けてラップをかけ、600Wの電子レンジで1〜2分ほど温めてください。