Yahoo! JAPAN

【モンハンワイルズ】サポートハンターの呼び方(設定方法)・メリット【モンスターハンターワイルズ】

攻略大百科

『モンスターハンターワイルズ(モンハンワイルズ)』の「サポートハンター」についての記事です。

サポートハンターとは?といった基本情報と、呼び方や設定などの情報をまとめています。

サポートハンターとは?

シングルプレイや人数が足りない時のサポート

出典: x.com

救難信号を発信して一定時間経過しても他プレイヤーが集まらないときに、NPCのサポートハンターが駆けつけてくれる機能です。

救難信号によるマルチプレイ時の最大参加人数やサポートハンターの参加有無などはクエストカウンターの設定から変更でき、「プレイヤーのみ」「サポートハンターのみ」など好みに合わせた設定が可能。

サポートハンターの呼び方

救難信号を発信して呼ぶ

クエストスタート後、ミッション・クエスト項目の「救難信号」を押すことで サポートハンターや他のハンターを呼ぶことができます。

サポートハンターの設定について

「マルチプレイ設定」から救難信号の設定変更

設定


他プレイヤー&サポートハンター


他プレイヤーのみ


サポートハンターのみ


拠点のクエストカウンタ―の役割を果たす「アルマ」に話しかけ、マルチプレイ設定を変更することで クエストの救難信号に参加するハンターの設定を変更できます。

他プレイヤーが入るとサポートハンターは消える

「他プレイヤー&サポートハンター」設定にしておくと、他のプレイヤーが参加した際にサポートハンターが抜けていきます。

待機時間なしでサポートハンターと共闘しつつ、他プレイヤーの参戦を待つことができます。

ソロで楽しみたいなら「サポートハンターのみ」

サポートハンターのみの参戦を許可することで、クエスト開始とともにサポートハンターが3人参戦します。

他プレイヤーは参戦しないため、ソロでまったりと遊びたい場合にオススメの設定です。

オプションからサポートハンターの行動を変更できる

オプションの一番左の「GAME SETTING」の項目から、サポートハンターの行動パターンを設定できます。

▼設定できる項目一覧

下記6つの項目をON/OFFで切り替えることで、サポートハンターの行動をある程度制限できます。

項目


サポートハンターの与ダメージ表示


サポートハンターの相殺


サポートハンターの鍔迫り合い


サポートハンターのモンスター乗り


サポートハンターのスリンガー使用


サポートハンターの罠設置


 

本記事の内容は攻略大百科編集部が独自に調査し作成したものです。
記事内で引用しているゲームの名称、画像、文章の著作権や商標その他の知的財産権は、各ゲームの提供元企業に帰属します。

©CAPCOM

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. トートバッグにもなる焚き火台シート! 耐熱シート&バッグの2WAY仕様【LOGOS たき火台耐熱シートバッグ】新発売!

    WEBマガジン HEAT
  2. 歌舞伎NEXT『朧の森に棲む鬼』松本幸四郎・尾上松也の各回をライブ配信 ドキュメンタリー&特別インタビューなど特典映像付き

    SPICE
  3. 【JCCS2025】これが「ネオ昭和」ってやつ!? ド派手なバニングカーを現代によみがえらせた異色のキャンピングカー

    ロケットニュース24
  4. くら寿司のレトルトカレーを食べてみたら、1つだけ「あれ?」と思ったことが / そして判明した驚きの事実

    ロケットニュース24
  5. 高さ136メートルの無線塔に戦時中に住民を守った防空壕などを巡る、佐世保の歴史を見て学ぶ針尾島周遊コースをご紹介!【長崎県佐世保市】

    ローカリティ!
  6. スナック菓子はこうすればバカ美味くなる! 外国のチップスの楽しみ方を紹介!

    ロケットニュース24
  7. 【京都パン】北野天満宮近くで発見、激渋ベーカリー!地元民ご用達「マイスター」

    キョウトピ
  8. 【扇町】全国47都道府県の野菜・果物が大集合!「にっぽん青果祭」4月開催

    PrettyOnline
  9. 夫に熟年離婚を切り出された!妻に聞いた葛藤と“それから” #2「一言も口をきかない夫」

    ウレぴあ総研
  10. 初山・菅生 5自治会が交流 2月19日 健康フェスタ

    タウンニュース