Yahoo! JAPAN

つくりおきもできる!秋の味覚で”主役サラダ”「ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシング」

みんなのきょうの料理

つくりおきもできる!秋の味覚で”主役サラダ”「ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシング」

カリッとしたごぼうの香ばしさがアクセント。よく炒めたきのことベーコンのコクもたっぷり!

ごぼうとしめじベーコンの甘酢ドレッシング

【材料】((つくりやすい分量))

ごぼう 2本, しめじ 2パック, ベーコン 8枚, チンゲンサイ 2株, ドレッシング(砂糖 大さじ4, 酢 大さじ4, しょうゆ 大さじ4, 米油 大さじ1, 白ごま 大さじ1, しょうが 1/2かけ分), 米油

【つくり方】

1. しめじは根元を除き、小房に分ける。チンゲンサイは葉と軸に分け、それぞれ3cm長さに切る。ごぼうは皮をこそげてピーラーで長めの薄切りにし、水にサッとさらして水けをしっかりときる。ベーコンは2cm幅に切る。

2. 深めのフライパンに水を半分の深さまで入れて沸騰させ、チンゲンサイの軸を入れて1分間ほどゆで、葉も加えてさらに1分間ほどゆでる。冷水にとって冷まし、水けをしっかりと絞る。

3. 【2】のフライパンの水けを拭き、米油小さじ2を中火で熱し、ベーコン、しめじを入れてしっかり焼き色がつくまで4~5分間炒める。取り出して冷ます。

4. 【3】のフライパンを拭き、米油を5mm深さまで入れて中火で熱し、【1】のごぼうを6〜8分間焼いて冷ます。

5. ボウルに【ドレッシング】の材料を混ぜ合わせ、【2】、【3】、【4】を加えて全体にからめる。汁けをきって器に盛る。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 4・3億円の補正予算案発表 民間遊戯施設の無料券配布も 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  2. 「穴生ドームフェスタ」開催 スポーツ体験からグルメまで充実【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  3. 大谷選手にも肖像画を贈呈したアーティスト「ロメロ ブリット」の作品展示 12月3日から新潟伊勢丹で初開催

    にいがた経済新聞
  4. 老け顔さん必見!若返り効果が期待できるショート〜2025年初冬〜

    4MEEE
  5. 第1回「四川と湖南と雲南の辛さを食べ比べする食事会」お楽しみレポート

    東京ディープチャイナ
  6. 「人員増・組織拡大は継続の方針」アクセンチュア新社長・濱岡大が見据える“変革のプラットフォーマー”への道筋

    エンジニアtype
  7. 奥村桃夏、デジタル写真集『桃色最強伝説』11月27日(木)配信!

    Pop’n’Roll
  8. 【大根はごま油で蒸してみて】「寒い日にぴったり」「昨日食べたけど今日も作る」フライパンひとつで完成する簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  9. 【鶏ささみを漬けるだけで無双】「甘酸っぱいたれがウマい」「作った本人が一番驚いた」白米が止まらなくなる絶品おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  10. 旬の柿が試食できる柿フェアやマルシェ、イルミネーションイベントも!11月29日・30日週末おでかけ情報【島根・鳥取】

    na-na