Yahoo! JAPAN

新ヴィンテージ『ベル エポック』と『ベル エポック ロゼ』のフローラル感

ワイン王国

慈しむように手にしているのは自らがデザインしたベル エポックのオリジナルグラス。セヴリーヌさんは「シャンパーニュを楽しむための最大要素のひとつがグラス選びなので、中心部分は膨らみを持たせ、上部を狭めることでグラス内にアロマを凝縮させ、容量…

来日した「ペリエ ジュエ」第8代最高醸造責任者セヴリーヌ・フレルソンさんが、プレステージ・キュヴェの『ベル エポック 2016年』と『ベル エポック ロゼ 2014年』の世界観を語った。

第8代最高醸造責任者セヴリーヌ・フレルソンさんが披露した『ペリエ ジュエ ベル エポック 2016年』と『ペリエ ジュエ ベル エポック ロゼ 2014年』

2020年に「ペリエ ジュエ」第8代最高醸造責任者に就任したセヴリーヌ・フレルソンさんは、歴史あるメゾンが継承してきた遺産と、その根幹をなすフローラル感を大事にしている。お披露目されたギフトボックスは、エミール・ガレのアネモネに自由な創造性を加味したもので、鮮やかなグリーンのアネモネの『ベル エポック』と、華やかなサーモンピンクのアネモネを纏わせた『ベル エポック ロゼ』は、ともに高級感に富んだゴールドの箔押しが施されていて、環境に配慮したリサイクル対応可能な商品となっている。

『ベル エポック 2016年』は白いカーネーション

2016年をワンワードで表現するなら“ハーモニー”。 冬は雨が多く、春は霜害を受けた。夏は乾燥していて温度が上昇し、ブドウも暑さに見舞われたが、収穫の1週間前に降雨があり、ブドウ樹は潤った。ムニエは9月17日、ピノ・ノワールは18日、シャルドネは20日に収穫を開始。この年はシャルドネの力強さとポンテンシャルの高さが際立った シャルドネ50%、ピノ・ノワール45%、ムニエ5% ドザージュ:8グラム/リットル 熟成期間:最低6年 参考小売価格:3万6971円 ギフト箱入り

色調について「暑さの余韻がまだ残っている夏の夕暮れ、サンセット」とコメントしていたが、これは作柄が良かったシャルドネの黄金色を表す形容である。アロマはフローラルでフレッシュ、アカシヤや菩提樹、加熱した洋梨、柑橘系のオレンジやレモンの果皮、ローストしたアーモンドやヘーゼルナッツ、甘美なアプリコットやネパール産山椒。味わいは洗練されていてデリケート、ミネラルや塩味、複雑味と深みがあり、「長期熟成に耐え得るヴィンテージ」と強調。2016年ヴィンテージを“白いカーネーション”になぞらえた。カーネーションは控えめながら優雅さがあり、触感は滑らか。アール・ヌーヴォーを象徴するモチーフである。

『ベル エポック ロゼ 2014年』はピンクのラナンキュラス

2014年をワンワードで表現するなら“シルキーなキャラクター”。 冬は雨が多く温暖で、平均気温は2度ほど高かった。春は霜害のダメージもなく、乾燥していて太陽に恵まれた。夏は7月と8月の降雨が通常の2倍だった。収穫期は暖かく、シャルドネとムニエは9月8日、ピノ・ノワールは12日から開始、ピノ・ノワールの出来が秀逸だった シャルドネ45%、ピノ・ノワール50%、ムニエ5%、赤ワインを約11%ブレンド ドザージュ:9グラム/リットル 熟成期間:最低6年 参考小売価格:6万7595円 ギフト箱入り

ベル エポックのロゼは特別な年にしか造らない希少なシャンパーニュ。色調はデリケートなピンクで、アクセントとして“朱”の輝きがある。アロマは奥深く、デリケート。ザクロ、フランボワーズ、ラズベリー、イチゴ、カシスのリキュール、オレンジの花や西洋ニワトコ。ピノ・ノワールの出来が良かったヴィンテージで、タンニンのキャラクターが味わいに反映。2014年ヴィンテージについては“淡いピンクのラナンキュラス(キンポウゲ)”の質感と形容。ラナンキュラスは花びらが多いので厚みがあり、密度を感じさせる花である。

慈しむように手にしているのは自らがデザインしたベル エポックのオリジナルグラス。セヴリーヌさんは「シャンパーニュを楽しむための最大要素のひとつがグラス選びなので、中心部分は膨らみを持たせ、上部を狭めることでグラス内にアロマを凝縮させ、容量を410ミリリットルにして、フードペアリングにふさわしいデザインのグラスを考案した」と解説

創業者へのオマージュ

ペリエ ジュエの創業者で、ワイン醸造家&植物学者だったピエール・ニコラ・ペリエ氏はシャンパーニュ造りに木樽を取り入れていた。ペリエ ジュエの造りは、時の流れとともにステンレスタンクにシフトし、フィネス&エレガントなスタイルを基本にしてきた。セヴリーヌさんの就任後、木樽の導入に踏み切り、現在228リットルのブルゴーニュ樽と5000リットルのフードルによる醸造を開始。商品化するのは2024年ヴィンテージからで、ベル エポックとブラン・ド・ブランのノンヴィンテージに使用する予定。樽庫は、19世紀に創業者がシャンパーニュ造りをしていた場所で、梁や柱は当時のままである。100年以上の歳月を経て、第8代シェフ・ド・カーヴのセヴリーヌ・フレルソンさんが決断した、先人に向けたオマージュである。

text & photographs by Fumiko AOKI

【問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 TEL.03-5802-2671

おすすめの記事

新着記事

  1. 「やばい」「ひどい」と言われるスーパー銭湯『東京湯楽城』に行ってみた正直な感想 / 成田空港からバスで25分! ただし……

    ロケットニュース24
  2. 京都・東京で『文豪とアルケミスト』初の大規模展示会『文豪とアルケミスト展 -帝國図書館年鑑-』を開催 描き下ろしイラストのグッズ販売も

    SPICE
  3. 『やなせたかし兄弟の進路選択 』図案家を目指した兄、エリート養成高校へ進んだ弟

    草の実堂
  4. 【2025年晩春】手きれいって褒められる。50代こそ似合う最新ネイル

    4yuuu
  5. <フル>“豪快” 海外スターが大阪に集結 一世を風靡したあの人も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 『MURO FESTIVAL 2025』BIGMAMA、LACCO TOWER、w.o.d.ら第三弾アーティスト&出演日を発表

    SPICE
  7. 【ゾッ】ガラガラの新幹線車内で男性グループに話しかけられた結果 → 予想だにしない展開に震えた…

    ロケットニュース24
  8. 【西武】西口文也監督インタビュー 先制点に関して思うこととは?

    文化放送
  9. 【2025年5月】大人のこなれ感がハンパない。最新ローズピンクネイル

    4MEEE
  10. つつじが丘祭り ステージイベントやゲーム体験も 5日に名張で

    伊賀タウン情報YOU