Yahoo! JAPAN

大曽根|1人でも大人数でも!1人前から種類豊富なお鍋メニューが楽しめる居酒屋

ナゴレコ

お鍋を食べたいけど2人前からと書いてあったり、2人でお鍋を食べに行ったときに何種類か食べたいけど1つでおなかいっぱいになってしまったり、といった経験ありませんか?

筆者も福岡にひとりで行った時、名物の水炊きやもつ鍋を食べようかと考えましたが、だいたい2人前からだよな...と考え諦めてしまった経験があります。

そんな方々に朗報です!
今回紹介するお店は、1人前からお鍋が頼める&お鍋の種類が豊富なんです!

ぜひ1人でも、大勢でも訪れてみてください。

1人前から種類豊富なお鍋メニューが楽しめる。おつまみにもこだわりがたっぷり詰まった居酒屋「あんき家」

最寄りは大曽根駅

今回訪問したのは、大曽根駅から徒歩5分ほどのところにある「あんき家」さんです。
大曽根駅は地下鉄名城線、名鉄瀬戸線、JR、ゆとりーとラインが通っているので、アクセス抜群です!

お店の外にはメニューが写真付きで紹介されています!「自慢の」や「手作り」と書いてあると思わず惹かれてしまいますよね。

お店に入る前からわくわくします。

種類豊富なお鍋メニュー

メニュー名の下に味の説明がついていると、イメージしやすくて選びやすい!
お鍋のメニューが多いからこそ、ありがたいです。

冊子のメニューを開くと、こちらにもお鍋のメニューが!

具材の追加もできるので、同じ具材を選んで具だくさんにすることも、違う具材を入れてオリジナルのお鍋を作ることもできます!

〆も3種類用意されているので、おいしい想像が広がりますね♪

飲み物の種類もたくさん!

写真にはありませんが、サワーやソフトドリンクもたくさん用意されていました。

まずはスピードメニューから

●パイナップルジュース 420円(税込)

パイナップルジュースはさっぱりしつつもパイナップルの味が濃く、とても美味しかったです。

ねぎとろたくあんはお通しだったのですが、お通しは「まぐろたくあん」と「杏仁豆腐」から選ぶことができました!

この箱には何がはいっているのでしょうか…?

●箱入りだし巻き玉子 680円(税込)

正解はだし巻き玉子でした!

写真でも少し伝わりそうなほどの湯気!浦島太郎のように、自分がおばあちゃんになってしまうかと思いました。(笑)

お箸で切ってみると、ぷるっぷるのふわっふわで感動。大きめの玉子焼きが3切れも入っているので、食べ応えも抜群です。出汁がとてもきいていて、これだけ食べても飽きの来ない味で、とても幸福感あふれる1品でした。

●手作りもちもち豆富の冷奴(ハーフ&ハーフ) 580円(税込)

なんとこの豆富、毎日お店で手作りされているそうです!

豆腐を作る際に使われる「にがり」を使わず、普通の豆腐とは違った味、もちもちとした食感になるように作られています。

何種類か食べ方が用意されていましたが、しっかりと大豆の味・旨味・食感が楽しめる、冷奴でいただくのがおすすめと書いてあったので、冷奴を注文。

2種類の味が楽しめる、ハーフ&ハーフにしました!

まずは胡麻だれから。

少し甘めのとろっとしたたれがもちもちとした豆富に絡んで、とてもよく合います!

醤油は豆富の持つ甘みを存分に、口いっぱいに感じられます!
噛んでいると後味に大豆本来の味がして、とにかくもちもち食感が最高です。

自家製のため数量限定です。早めに頼むのがおすすめ!

お目当てのお鍋!

●焼きねぎと具だくさん海鮮ちゃんこ鍋(醤油) 1,980円/1人前(税込)

蓋をあけるとこれでもかと敷き詰められた海鮮に心が躍ります。
なんとこの量で1人前。

そしてさらに驚きなのが、この「あんき家」さん、1人前から鍋が頼めるんです!1人で訪れることもできますし、何種類か鍋を食べたい!というグループにも嬉しいポイントですよね。

タコ、貝柱、エビなどの海鮮の他に、もやしや白菜、水菜などのやさいもたっぷり!

ぐつぐつと音がしてきて、野菜がしんなりしてきたら食べごろです。

タコやエビはプリップリ!

野菜には醤油ベースのスープが染みこんでいて、噛むたびにあふれ出てきます。

いろいろな味、さまざまな食感が感じられて口の中が幸せでした♪

“お鍋、もう一種類食べよう!”ができる楽しさ

●オリジナルスパイスの白湯カレーもつ鍋(カレー) 1,850円/1人前(税込)

キャベツがたっぷり!
もつはここではあまり見えませんが、1人前とは思えないほどの量が入っていました。

この見た目ではカレーかな?普通の白湯みたいだけど、と思ってしまいますが、安心して下さい。

ぐつぐつしてくると、カレーの香りがふわ~っとしてきます!

食べてみると、見た目からは想像もつかないくらいのカレー味!(笑)
辛さがありつつも、白湯でまろやかになっているのがよいバランスでした◎

もつはぷりぷりとしていて、臭みもなくとても食べやすかったです。もつ鍋と言えば醤油ベースのイメージでしたが、新たな組み合わせが発見できました!

●旨辛!牛タンミンチの台湾焼きそば 1,080円(税込)

シメは台湾焼きそばを注文!

運ばれてきたときからごま油の香りが立っていて、食欲をそそられます。少しピリッとする辛さはありますが、卵のまろやかさもあって、辛いのが苦手な人でも食べられそうなくらいです。

たっぷりのネギとのりがいいアクセントになっていて食べる手が止まりません!ひき肉もごろごろと入っていて、辛さと味付けととても合っていました。

何度でも行きたくなるお店

お鍋や他のおつまみメニューが美味しいだけでなく、お店の雰囲気もとてもよく居心地がよかったです。

お店を出る際も気持ちのよい挨拶とともに送り出していただき、おなかいっぱい~!という幸せの気持ちと、明日からも頑張ろう!という気持ちになれました。

お鍋の種類も豊富で迷った味も多かったので、また訪れたいと思います!

INFORMATION

店名:

鉄板・鍋奉行 あんき家

住所:

愛知県名古屋市東区矢田1-3-18 大山ビル 1F

営業時間:

17:00〜0:00

Web:

https://www.instagram.com/ankiyaoozone/

一人当たりの予算:

¥3,000〜¥6,000

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. サーティワンに“なりきりセット”が登場 おうちで楽しめる「ハピネスボックス」が限定発売

    おたくま経済新聞
  2. エドワード・ファーロング&ヒュー・ダンシー&サン・カン「大阪コミコン」ステージで豪華トーク

    あとなびマガジン
  3. 【午後3時の新商品】コメリ、2025年春夏新作アウトドア用品を販売開始

    にいがた経済新聞
  4. 【写真特集】河北彩伽、圧倒的なオーラでファンを魅了!緑の浴衣姿で撮影会に登場<TREND GIRLS撮影会2025>

    WWSチャンネル
  5. キャシー中島、人間ドックでショックだったことを明かす「後はまあそれなりにいい感じです」

    Ameba News
  6. 『どっちの手に入ってる?』ハスキー犬がおやつ当てゲームに挑戦したら…逆に凄い『まさかの結果』が4万再生「ある意味才能」「結果オーライ」

    わんちゃんホンポ
  7. まだ目も開いていない『赤ちゃん猫』を見守っていたら…あまりにも尊すぎる『まさかの瞬間』に「なんて貴重な」「本当に愛らしい」と2万再生

    ねこちゃんホンポ
  8. 川崎希「たくさん買って2万円くらい」夫・アレクとともに『コストコ』で買い物「連休中に使いたい食材などなど色々」

    Ameba News
  9. ロボット職員「ななまる」が相模原市民を歌で出迎え 中央区誕生15周年を応援

    タウンニュース
  10. こどもログハウス 木の温もりに包まれて遊ぼう

    タウンニュース