Yahoo! JAPAN

2/2(日)「天神・深志神社」で『節分祭』開催!邪気を払い福を呼ぶ!豆まき「福まき」では豪華景品引換券・炒り豆・餅・みかん・福銭・お菓子も@長野県松本市

Web-Komachi

2025年2月2日(日)に長野県松本市にある「天神・深志神社」で『節分祭』が開催されます。毎年行われている諸々の邪気を追い払い、福を招き入れる冬の祭事。

厳かな追難の儀式と共に12本の鏑矢を境内それぞれの方向へ放ち、手にした人は疫病災難から免れると言われている鳴弦の儀が行われる「節分祭」と、今年も年男・年女・福男・福女の方々の「鬼は外、福は内」の号令とともに福枡に入った炒り豆・餅・みかん・福銭・お菓子・豪華景品引換券等がまかれる「豆まき」が行われます。

また年男・年女、福男・福女として豆まきに奉仕される方を募集。誰でも参加可能で希望者は1月30日までに「深志神社社務所」へ申込みを。※拾いのみの方は申込み不要

【深志神社「節分祭」内容】

◆豆炒り式
拝殿前にてかまどに薪を焚き、焙烙鉄鍋を使用し、神職と役員・年番・幹事総代の手により、厳かに炒られた豆を福豆として神前に供えます。この後行われる「節分祭」でまかれます。

◆節分祭 17時~
来賓・年男・年女の方々とともに斎行され、厳かな追難の儀式と共に12本の鏑矢を境内それぞれの方向へ放ちます。放たれた矢を手にした人は疫病災難から免れるといわれています。

◆豆まき(福まき) 18時~
太鼓の合図をもって豆まきが開始。拝殿と天神会館の2ヶ所から「鬼は外、福は内」の声とともに福枡に入った炒り豆・餅・みかん・福銭・お菓子・豪華景品引換券等がまかれます。小学生以下の子ども専用コーナーも。

※画像はすべて過去開催時のもの

天神・深志神社 節分祭
(てんじんふかしじんじゃ せつぶんまつり)
●開催日
2025年2月2日(日)
●時間
節分祭:17:00~
豆まき:18:00~
●会場
天神・深志神社
(長野県松本市深志3丁目7-43)
●料金
入場無料
●駐車場
なし
●問い合わせ
深志神社社務所
0263-32-1214
●HP
https://www.fukashi-tenjin.or.jp/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. スヌーピーの一大イベントが今年も開催!トートやクッキー缶など、PEANUTSの激レアグッズ130点が銀座に大集合♪

    ウレぴあ総研
  2. 2025年秋ドラマ「終幕のロンド」あらすじネタバレ&キャスト紹介!【草彅剛】

    ciatr[シアター]
  3. 山田花子「たくさん入っててお得」100円で購入した野菜を使った夕食「リクエストされた」

    Ameba News
  4. 嚴島神社だけじゃない!エコツアーで知られざる宮島の姿を学ぶ。広島から足を延ばして、船でぐるっと、七浦めぐりへ!

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 『ガチアクタ』エンジンの情報まとめ|窮地の際に助けてくれる“アクタ”の頼れるリーダー。人器の能力や“掃除屋”メンバーとの関係などを紹介!

    アニメイトタイムズ
  6. 豊岡に初出店!城崎温泉街に『ダイコクドラッグ 城崎温泉一の湯前店』がオープン 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. アンミカ、大好きな山田優の誕生日を祝福「ランチに行かせて頂きました」

    Ameba News
  8. 【クマ目撃情報】三条市曲谷で国道290号を横断する姿

    にいがた経済新聞
  9. 庭で遊んでいたはずの犬が…『何してんの?』目を疑う"衝撃の行動"が111万再生「ハムかな?」「メロンパンw」「ナチュラルハンモックで草」

    わんちゃんホンポ
  10. 高橋真麻、自宅の庭に設置したプールを公開「楽しんでくれると良いなぁ」

    Ameba News