Yahoo! JAPAN

ものづくり体験とグルメを楽しめる「太田市産業環境フェス」開催【11月10日】群馬県太田市

タウンぐんま

過去のフェスティバルの様子。多くのブースが並び、にぎわう。

11月10日に「第26回 太田市産業環境フェスティバル」が、太田市新田文化会館・総合体育館(エアリス)で開かれる。
地元企業の紹介展示やものづくり体験、飲食の132のブースが並び、子供からお年寄りまで楽しめる。

地元にゆかりのある人々のステージ

ご当地グルメも集合。

同フェスは、市民と事業者が交流し、地域産業の魅力を広めることで地域の活性化を狙い開催。
今年は太田市が尾島町、新田町、藪塚本町と合併して20周年を迎えたことを記念し、ステージイベントにも力を入れている。
地元にゆかりのある殺陣パフォーマーの「刀ct-KatanAct-」、ご当地アイドルの「あかぎ団」、YouTuberの「こぴ」を始め、県立太田東高等学校のチアリーディング部や手品サークルといった、地域で活動する団体がパフォーマンスを披露する。
展示ブースは、SUBARUや日野自動車の車の展示、同市が産業として盛り上げているニットの展示・販売など、盛りだくさんだ。

展示予定の車のイメージ。
展示予定の車のイメージ。

分かりやすく楽しく各分野を体験

子供に人気のソーラートレイン。

さらに当日は、「第13回まちの先生見本市」も同時開催される。
からくり機材の仕組みや1億円の重さの体験、レモンラッシーづくりなど、主に小中学生を対象に、各分野の企業や団体が“まちの先生”となって親しみやすく伝えてくれる。

今年はステージイベントが充実。

会場内には3か所のチェックポイントがあり、スタンプを集めると豪華賞品が当たる「宝探し抽選会」に参加できる(賞品がなくなり次第終了)。
ぜひ、さまざまなショー、体験、飲食を家族や仲間と楽しんで。

第26回 太田市産業環境フェスティバル

【日時】11月10日(日曜)9:30~14:30
※荒天その他やむを得ない理由の場合は中止。

【会場】太田市新田文化会館・総合体育館(エアリス)

【住所】太田市新田金井町607

【料金】入場無料

【問い合わせ】太田市 産業政策課 0276-47-1834

【公式サイト】https://www.city.ota.gunma.jp/site/monodukuri/2620.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. レトロかわいいスヌーピーが癒し度大♪ 家のあちこちで使える「PEANUTSの便利収納」使ってみた!

    ウレぴあ総研
  2. <ロング>『1日警察署長』の本田紗来 18歳になり「免許も取れるし、より気を引き締める」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 人気ブランドからL.L.Beanの別注トートバッグでるよ!全2型&限定カラーも♪

    ウレぴあ総研
  4. 犬の寿命が縮む『ご飯の与え方』5選 健康被害を及ぼす危険な食べさせ方とは?適切な食事回数まで

    わんちゃんホンポ
  5. 【食べ放題ニュース】スイパラの「ブランドいちご&マンゴー食べ放題」が神内容! しかも高コスパで最高だよ!!

    ウレぴあ総研
  6. 【必見】香港ディズニー限定「激かわダッフィーグッズ」現地レポート!これは欲しくなっちゃう…!!【海外ディズニー】

    ウレぴあ総研
  7. 5分あれば作れちゃう。おつまみにもってこいの「もやし」のウマい食べ方

    4MEEE
  8. <育休中で後ろめたい>旦那の飲み会、月に何回くらいなら許せる?多すぎるから控えてほしいけれど…

    ママスタセレクト
  9. アニメ『ウィッチウォッチ』未解禁キャラや先のエピソードらしき要素も!? “コマ送りウォッチ”必須なオープニング映像が公開

    PASH! PLUS
  10. 【京都】四季折々の宇治川の景色と粗挽き蕎麦が楽しめる「茶兎里」オープン

    PrettyOnline