Yahoo! JAPAN

テルミン奏者やの雪さんが店主の「食事処カフェ 玉屋」がオープン。看板メニューの「黒いなり」を堪能しよう【群馬県富岡市】

タウンぐんま

和と洋の調和がとれたレトロモダンな店内。

妙義山の麓、妙義神社近くに「食事処(しょくじどころ)カフェ 玉屋」が7月3日、グランドオープンする。

食べ応え十分なサイズの「ピザナン」(サラダ付き1,430円)。

手間ひまかけた「黒いなり」

「アップルパイケーキ」(660円)はお得なドリンクとのセットも用意。

同店は2009年に閉業した「玉屋ホテル」を活用したカフェで、電子楽器・テルミン奏者として活躍する、やの雪さんが店主を務める。
やのさんは音楽スタジオを求めて都内から群馬へ移住。
その後ホテルの女将との交流を経て建物を「人が集い、憩う場に」と受け継いだ。

窓から見える緑が美しいロビー。

看板メニューの「黒いなり」(1個220円)は、地元のおばあちゃんから受け継いだ数十年物の味噌(みそ)が命。
赤城山の湧き水で作られた上質な油揚げを、味噌と有田屋の二段仕込み醤油しょうゆ、沖縄の黒糖で長時間じっくり煮込み、国産コシヒカリと合わせる。
一口ごとに広がる味噌の深いコクとうま味に、思わず笑みがこぼれる。

テイクアウトもできる「黒いなり」は、揚げの甘みと酢飯の味わいが絶妙。

やのさんの故郷・四国を思わせる讃岐(さぬき)風のうどんや舞茸釜飯と天ぷらセットのほか、アップルパイケーキといった喫茶メニューも並ぶ。
飲み物にもこだわっていて、厳選したコーヒーを始め、台湾茶、紅茶、地場産ハーブティーなどを客に合わせて選んだカップで提供する。

坂を登った先にある同店は水車が目印。

夏にはかき氷を販売し、秋からは新たにシェフを迎え料理のバリエーションが増えるという。
今後はロビーコンサートも開催予定だ。

やのさんは「豊かな自然の中で、ゆったりとした時間を過ごしてほしい」と微笑む。
料理を楽しみながら時を忘れられる同店に、ぜひ足を運んでみて。

食事処カフェ 玉屋

【住所】富岡市妙義町妙義173

【営業時間】11:20~16:30 L.O. ※ランチは14:00まで。冬季は16:00閉店。

【休み】月・火曜 ※2月は休業。

【駐車場】16台

【問い合わせ】0274-73-3633
※プレオープン中(6月27日現在)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 周りとコミュニケーションが取れない息子、サッカーの技術が伸びる以前の課題をどうしたらいいかわからない問題

    サカイク
  2. アニメ『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』ラミィ役&ED曲「Meteor」 岬なこさんインタビュー|「Meteor」は日常の分岐点でいろいろな選択をして生きている自分をマイナスごと包み込んであげられる曲です

    アニメイトタイムズ
  3. 『猫には幽霊が見えている』と思われる3つの要因 感覚が鋭い猫ならあり得る?

    ねこちゃんホンポ
  4. 15歳のシンガーソングライター・Un、“別れのリアル”を描いた2ndシングル「哀恋ティティ」をリリース&MV公開

    SPICE
  5. 【新発売】十勝ミルクの濃厚チーズがたまらない…! 北海道チーズ好き必見の逸品

    北海道Likers
  6. 40代大人女子におすすめ!2025年夏に頼れる「UVカットトップス」5選

    4yuuu
  7. よちよち歩きの『子猫たちのバトル』を見守っていたら…思わず頬が緩む『戦いの様子』に悶絶の声続出「たまらないね」「可愛すぎる」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【妙高市の観光拠点として機能】妙高高原観光案内所内で地域特産品とモンベル商品を展開、売れ筋ランキングも発表

    にいがた経済新聞
  9. 親子猫に見送られたママ→こっそり戻って『クローゼットに隠れてみた』結果…予想外の展開が7万再生「表情がかわいい」「鋭すぎるw」

    ねこちゃんホンポ
  10. 素材など扱う理系大、概算の総事業費350~380億円、JR四日市駅前の新大学で基本計画案提出

    YOUよっかいち