Yahoo! JAPAN

【独自】シャン・チー役シム・リウ、『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』撮影語る ─ 「ロバート・ダウニー・Jr.に圧倒される」

THE

出演最新作『ラスト・ブレス』日本公開を2025年9月26日に控えるシム・リウが、現在撮影中の(MCU)『/ドゥームズデイ』について口を開いた。

『シャン・チー/テン・リングスの伝説』(2021)以来のMCUスクリーン復帰となるシャン・チー役のリウ。『ドゥームズデイ』で初のクロスオーバー大作参加を果たし、錚々たるキャストらと共演する。

(C)LB 2023 Limited

(C)LB 2023 Limited

THE RIVERによる単独インタビューに応じたリウは、「あまり話せることはないと思いますが、今のところ撮影はいかがですか?」との質問に「そうなんですよ、話せることはあまりないのですが……」と笑いながらも、これだけのことを語っている。

「毎日が夢のようです。仕事場に行って、尊敬する憧れの人たちと一緒に仕事ができる。そのうちの何人かは、僕が小さい頃、まだ役者になりたいと思う前から観てきたような俳優です。

そんな人たちとご一緒して、学ばせてもらえているなんて、本当に信じられません。彼らの話を聞いたり、逆に僕から何かを提案したり、一緒のシーンをやれるだなんて、とんでもない思いです。

感情としては、とてもいい気持ちやワクワク感もあれば、恐怖や不安も入り混じっています。人間ですからね。すごい人たちと一緒だから、不安な思いをすることもある。でも、みなさん本当に素敵で、毎日“仕事”という感じがあまりしないんです。」

『ドゥームズデイ』では、注目の若手から大ベテランまで、大勢の役者陣が夢の共演を果たす。中でも特に刺激を受けているのは?そう尋ねると、「簡単な答えにするのならロバート・ダウニー・Jr.さんですね」とリウ。「本当に刺激を受けます」と続け、ドクター・ドゥーム役で電撃復帰を果たすダウニー・Jr.を称賛した。

「彼はマーベルの成功にとって欠かせない存在であり、何年もの間、何本もの作品に出演されています。そんな存在であるにもかかわらず、いまだにたくさんの人と会って、仲を深めるために時間を使っていらっしゃるんです。彼は本当に親切で、分け隔てなく接してくれて、刺激的な方です。」

さらにリウは、「彼がこれだけ多様な役をやってきたからこそ、今作でこの新キャラクター(=ドクター・ドゥーム)に取り組む姿には、みなさんきっと圧倒されると思いますよ」とも予告。この説明から、『ドゥームズデイ』劇中ではシャン・チーとドゥームが対面する展開が予想されるが、果たして……?

リウの出演最新作『ラスト・ブレス』は、地球上で最も危険を伴う職業”と呼ばれる飽和潜水士の衝撃の実話を描く。本作でリウが演じているのは、人当たりはぶっきらぼうだがプロ意識が強い中堅潜水士のデイヴ。ベテランのダンカン(ウディ・ハレルソン)と若手のクリス(フィン・コール)とチームを組み、深海にあるパイプラインの補修作業を行うために北海を出航するのだが、そこで絶望的な事故が発生し……。

シム・リウ出演のサバイバル・スリラー『ラスト・ブレス』は2025年9月26日より日本公開。THE RIVERを通じ、日本のファンに自身の言葉を届けられることを喜んでいたシム・リウへのフルインタビュー記事は、映画公開に合わせて後日掲載予定。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豊かな創作世界へ誘う「柚木沙弥郎 永遠のいま」が、12月21日まで『東京オペラシティ アートギャラリー』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【古沢推薦】駅前の名湯「天然温泉 湯〜ねる」に泊まってみたら最高すぎた! 天然温泉入り放題&西川の快眠マットレスで1泊5500円は神コスパ!

    ロケットニュース24
  3. 日本最大級「ららぽーとTOKYO-BAY」北館1期96店舗がオープン! 日本一のフードコートや子供用施設など見どころ紹介(千葉県船橋市)

    鉄道チャンネル
  4. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  5. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  6. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  7. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  8. 本物のバナナみたいに「皮をむけるバナナパン」を手にした私の脳裏には、なぜか長崎県が浮かんだ…

    ロケットニュース24
  9. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  10. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂