【閉店情報】中央区帯山の「鉄なべ餃子くまもと総本店」が9月25日で閉店します…
熊本発上陸の「鉄なべ餃子くまもと 総本店」 オープン時に取材させていただきました。(インスタリールがコチラ) その「鉄なべ餃子くまもと 総本店」が今月25日閉店するそうなので、行ってきました。
限定5食の爆盛りラーメン
店に入る前は、鉄なべ餃子とチャーハンの定食にしようと思ってました。 あ、最初に言っておきます。
ランチは土日祝のみになります。 つまり9月20日、21日、23日がランチ営業日です。 そのほかの日は、夜居酒屋として開いています。
ここのチャーハンが、鉄板炒飯の周りに卵をかける自作タイプで、
子供喜ぶし味は文句なしだし、よかったんですよねぇ。 ふと、別のメニューに目をやると
なんですと!! 爆盛り!自家製ワンタン麺だと! 肥後ジャーナルを釣る餌としては最高の餌が、いま目の前にぶら下がりました。ぱくーーーっ食いつきますよそりゃ! しかも餃子屋が作る自家製ワンタンなんて期待してしまう。 注文しました。 待ってる間に、「鉄なべ餃子くまもと 総本店」のインスタをチェックすると…
なんですと!餃子100円だと!追加注文決定。※鉄なべ餃子くまもと 総本店のインスタグラムの投稿にある↑写真を表示すればサービス受けられます。「鉄なべ餃子くまもと総本店」インスタグラムはコチラ
ワンタン20個以上
やってきました!!! 器でかい!
そして、その大きさよりも、ワンタンが山盛り!!
正確にはわかりませんが、ざっと数えたら20個以上は入ってる。 しかも
あんがほとんど入ってなくて、皮だけフワフワ浮いてる、エセワンタンではなく。 さすが餃子屋と唸る
あんがたっぷりのワンタンです。
麺もモリモリ入ってます。
備え付けのレモン胡椒で味変。
レモンの酸味と香りが辛味と相待って、より箸が進みます。(餃子につけると最高) 爆盛りで腹一杯、大満足のラーメンでした。 夜も食べれるとのことで、お酒の締めにこのラーメン頼んで、みんなでシェアすることもできます。
100円塩餃子
やっべぇ!この一皿で飯一杯行けちゃいそう。
焼き目も申し分なし。香ばしさがニンニクとのハーモニーを奏でます。タレつけなくても、あっさり塩味だからそのまま食べるのもOK。鉄なべ餃子くまもと総本店インスタっをいますぐチェック!
最後に2点
1点目 爆盛り!ワンタン麺は麺と共にワンタンもちゃんと食べたがいいです。最後にワンタンだけが残ると、けっこう食べるの大変かも。 2点目 皆さんへのこれまでの感謝の気持ちを込めた動画が上がってたのでご覧ください。 [video width="360" height="640" mp4="https://higojournal.com/wp-content/uploads/2025/09/1757855554-c2409ffc3bf0afc99ebc7e9b94cc6de3.mp4"][/video] 9月25日閉店ですので、それまでに!という方は急いでいくべし。