Yahoo! JAPAN

カレーコロッケ

macaroni

カレーコロッケ

【材料】(6個分)

じゃがいも:300g

合い挽き肉:100g

玉ねぎ:40g

味付塩こしょう:少々

カレー粉:小さじ2杯

ウスターソース:小さじ2杯

溶き卵:1個分

小麦粉:適量

パン粉:適量

サラダ油:適量

【下ごしらえ】

・玉ねぎはみじん切りにします。

【作り方】

1: じゃがいもは皮をむいて芽を取り除き、乱切りにします。

2: 耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、ふんわりラップをかけます。レンジ600Wで5分加熱します。

3: 取り出したら熱いうちに潰します。
※じゃがいもは冷めると潰しにくくなるため、熱いうちに潰してください。

4: フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。

5: 合い挽き肉を加え、色が変わるまでほぐしながら炒めます。

6: ウスターソース、カレー粉を加えて全体を炒め合わせます。塩こしょうで味を調えて火を止め、粗熱を取ります。

7: じゃがいものボウルに⑥を加えて混ぜ合わせます。

8: 6等分にし、小判型に成形します。

9: 薄力粉、溶き卵、パン粉の順で衣を付けます。

10: 180℃の油で全体に揚げ色が付くまで5分程度揚げます。
※一度にたくさんのコロッケを入れると油の温度が下がってしまうため、3個ずつ揚げましょう。

11: 取り出して油を切ったら、器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

レンジの加熱時間は様子を見ながら調整してください。

タネは粗熱が取れてから成形してください。

よくある質問

・作り置きできますか?
揚げる前の状態でラップに1つずつラップに包みます。ジッパー付き保存袋に移して平らにならし、空気を抜いて口を閉じます。バットにのせ、冷凍庫で保存します。保存期間は冷凍庫で2週間を目安にお早めにお召し上がりください。

ライター:macaroni 料理家 えも(料理研究家 / 調理師 / 製菓アドバイザー)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. アカニシガイで衣服を染める? 古代の権力者を動かした染料<貝紫>とは

    サカナト
  2. 西日本総合展示場本館で「トミカ博」開催 550台のトミカが並ぶ記念展示も?【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  3. 「わざわざ」と伝えるときの英語表現 –––– go to the trouble to や bother to などのニュアンスをネイティブが解説 【ラジオビジネス英語】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. スーパーで〝ワケあり天使〟が売られてた 翼が折れてしまったの?妄想膨らむPOPに「話聞こうか...?」

    Jタウンネット
  5. 夏の納会、どうする? 幹事の “苦労あるある”と負担を軽くするコツ

    コクハク
  6. 「丸顔でかわいい」はOK?NG? 相手を不快にさせる“外見いじり”7つの要注意ワード

    コクハク
  7. 横で見ていた猫がドン引き…ペットカメラに映っていた『母の奇行』が1839万再生「全てが100点満点すぎるww」「フォームが綺麗で爆笑」

    ねこちゃんホンポ
  8. 【キッチン風水】金運&健康運アップに!キッチン周りの整え方

    charmmy
  9. 駅前で水遊び♪西神中央『プレンティ広場』子どもも大人もひんやり楽しい涼スポット 神戸市

    Kiss PRESS
  10. ワインも健康も時間も、ジャブジャブ使えるうちは値打ちがわからない

    Books&Apps