Yahoo! JAPAN

神戸ファッション美術館で『かがくいひろしの世界展』が開催されるみたい。「だるまさん」シリーズの絵本作家

神戸ジャーナル

神戸ファッション美術館で『かがくいひろしの世界展』が開催されるみたい。「だるまさん」シリーズの絵本作家

六甲アイランドにある神戸ファッション美術館で、絵本作家・かがくいひろしさんの作品を展示する特別展が開催されます。神戸市東灘区向洋町中2-9-1

日本中の子どもたちを笑顔にした絵本作家 かがくいひろしの世界展

2024年6月29日(土)~9月1日(日)
神戸ファッション美術館

『だるまさんが』初期ダミー本の原画 2007年 ©Hiroshi Kagakui

累計発行部数900万部を超え、子どもたちに広く愛される絵本「だるまさん」シリーズ。作者のかがくいひろし(1955-2009年)さんは特別支援学校の教員で、50歳で作家デビューし、病で急逝するまでのわずか4年の間に珠玉の絵本を次々と生み出しました。

子どもたちの生き生きとした反応や、笑い声を引き出す「かがくいひろしの絵本」は、作者が特別支援学校の教員として培った知見や実感から生まれたものなんだそう。没後初の大回顧展となる本展では、本原画・制作資料とともに、教員時代の貴重な映像記録や教材などから足跡を辿ります。

『なつのおとずれ』2008年 ©Hiroshi Kagakui/PHP研究所

かがくいが手づくりした人形/撮影:黒澤義教

主な展示物
絵本原画、制作資料約200点以上、映像アトラクション、人形劇舞台 等

・代表作『だるまさんが』『だるまさんの』『だるまさんと』をはじめとする、全16作品の絵本原画
・絵本制作時のラフ・ダミー・資料
・未完作品のラフ
・構想を描き留めたアイデアノート
・制作道具、デスク小物
・特別支援学校教員時代に制作した教材、生徒のスケッチ、人形劇小道具
・写真、卒業アルバム、スケッチブックなどのライフヒストリー資料
・だるまさん他、絵本の仲間たちが登場する映像アニメーション

会期
6月29日(土)~9月1日(日)

休館日
月曜日/7月16日(火)/8月13日(火)
※7月15日(月・祝)、8月12日(月・祝)は開館

開館時間
10:00~18:00(最終入館17:30)

観覧料
一般:1000円
大学生・神戸市外に在住の65歳以上:500円
高校生以下:無料
神戸市内に在住の65歳以上:無料
※神戸ゆかりの美術館、小磯記念美術館の当日入館券(半券)で割引
※学生の方は、学生証、生徒手帳などを提示してください。
※65歳以上の方は、年齢と住所が確認できるものを提示してください。

会期中は「絵本の読み聞かせ会」や「ファミリー鑑賞タイム」といったイベントが開催されるので、お子さんの美術館デビューにも良いんじゃないでしょうか。イベントの日時や参加方法については美術館の公式サイトをチェックしてくださいね。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【無料配信】『オックスフォードミステリー ルイス警部』第1話YouTube公開中

    海外ドラマNAVI
  2. 摘みたて完熟ブルーベリーを5〜7品種食べくらべ! 東本庄にある『さんだブルーベリーガーデン』がシーズンオープン中 三田市

    Kiss PRESS
  3. 本来嫌いじゃなかったのに、他人からとやかく言われたせいで嫌いになった

    Books&Apps
  4. エッヂの効いたメロディアスでポップなサウンドと、存在感溢れるボーカルで魅了するPERSONZが、結成40周年記念となるライヴを開催!<ビルボードライブ公演決定書>

    WWSチャンネル
  5. 「こども誰でも通園制度」の試行事業が実施へ 就労有無を問わず時間単位で利用可能に?【北九州市】

    北九州ノコト
  6. ジェレミー・レナー、大事故が俳優業に与えた影響を語る

    海外ドラマNAVI
  7. 東京駅で茶摘みだと...?〝推し緑茶〟に出会えるイベントが開催、緑茶ハイやパフェ食べ比べも

    Jタウンネット
  8. 【大阪・天王寺】andのロフトが移転するで~!いつ、どこに?

    anna(アンナ)
  9. ホテル北野プラザ六甲荘で『ガーデンバーベキュープラン』が始まるみたい。「神戸ビーフ」のコースも。1日1組限定

    神戸ジャーナル
  10. 6月29日に「レインボープライド」 パレード参加者を募集中

    サンデー山口