Yahoo! JAPAN

戸田恵子×中尾隆聖×山寺宏一が「ヒーローの本質」を語る映像到着『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』

映画評論・情報サイト BANGER!!!

戸田恵子×中尾隆聖×山寺宏一が「ヒーローの本質」を語る映像到着『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』

映画『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』で戸田恵子と中尾隆聖、山寺宏一が語り合うスペシャルインタビュー映像が公開された。

インタビューが入った特別映像

6月27日に公開されると、「私もアンパンマンのことが大好きだから、チャポンの気持ちがすごくわかる」「世代問わずに刺さるテーマ」「チャポンが素直で可愛くて良い子で、目に涙溜めながら応援してた」と、アンパンマンが大好きな子供たちにはもちろん、本作で描かれる「なんのために生まれて、なにをして生きるのか」というテーマが大人にも刺さると、幅広い層から絶賛の声が集まっている。

そしてこの度、長年このシリーズを支えてきた、アンパンマン役の戸田恵子、ばいきんまん役の中尾隆聖、ジャムおじさん/チーズ役の山寺宏一のインタビューが入った特別映像が到着した。

1988年のTVアニメ放送開始から37年目となる「アンパンマン」シリーズだけではなく、日本のアニメーション界を長年牽引してきた3人が、本作の魅力、そしてシリーズを通じて描かれる「ヒーローの本質」について明かした。

まず山寺があげるのは、人助けをするアンパンマンに対しチャポンが、「すごい!」「かっこいい!」と言われなくても良いのか聞くシーン。その疑問に対しアンパンマンは、一寸の迷いもなく「うん!」と答える。そのアンパンマンの真っ直ぐな想いに思わずグッときたという。

山寺が挙げたアンパンマン視点での正義に対し、中尾は自身が演じるばいきんまんが貫く意思が垣間見えるシーンをあげた。ばいきんまんがチャポンに向けた「お前は何のために生まれてきたんだ」という一言を上げ、そのセリフ自体が、ばいきんまんの自問自答で、いくらアンパンマンに負けても「何回でも戦うぞ!」という、ばいきんまんとしてのスタンスを貫くシーンが印象的だったそうだ。

そして戸田が明かすのは、アンパンマンが貫いてきたヒーローの本質。山寺が挙げた台詞からも分かるように、かっこいいばかりがヒーローではなく、「みんなが喜ぶことをしたい」という純粋で真っ直ぐな想いこそが、アンパンマンが長年にわたりヒーローであり続ける由縁なのだ。

だからこそ、「僕はみんなの笑顔が見たいんだ」「みんなの笑顔が見られると、ホカホカして嬉しい気持ちになる」というストレートなアンパンマンの想いが、子供だけでなく大人にも刺さるものになっている。

『それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!』は大ヒット上映中

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【キシャメシ】新潟の夏は大江戸(新潟市中央区)の冷やし中華しか勝たん

    にいがた経済新聞
  2. カツラを被る赤ちゃん犬→8ヶ月後にもう一度被せてみたら…爆笑の『ビフォーアフター』に反響「M字バングできてるw」「似合ってて草」

    わんちゃんホンポ
  3. 部屋で待機する大型犬→ママに『どうしても撫でて欲しい』とおねだりをした結果...とんでもなく愛おしい『配慮』が120万再生「可愛すぎ」

    わんちゃんホンポ
  4. 【六本松・散策】レストラン、カレー、スイーツなど、目移りしまくる裁判所東ストリート

    UMAGA
  5. 福岡で「NY名物・チキンオーバーライス」を食べたことありますか?

    UMAGA
  6. 関西で楽しむ夏イベント!7〜9月のおすすめカレンダー【2025年7月21日(月)~27日(日)編】

    anna(アンナ)
  7. 「次の選挙でまた恐ろしく負ける」石破総理の続投宣言に識者指摘

    文化放送
  8. 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

    おたくま経済新聞
  9. 豊岡・城崎温泉に3月ニューオープン!噂の『YOL』で但馬の食材を堪能 豊岡市

    Kiss PRESS
  10. あいのり・桃、最高だったディズニーのイブニングパス「これから毎回15時からでいいかも?!」

    Ameba News