Yahoo! JAPAN

クリプトン、キャラクター利用に関する注意喚起 一部の利用に懸念の声

おたくま経済新聞

クリプトン、キャラクター利用に関する注意喚起 一部の利用に懸念の声

 クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は12月4日、キャラクター利用に関する注意喚起を発表した。

 同社は、歌声合成ソフトウェア「初音ミク」などを手がけ、関連するバーチャルシンガーの著作権を管理している。

【初音ミク公式アカウントの投稿】

 発表によると、近年、特にソーシャルメディア上において、同社のキャラクターがガイドラインに沿わない形で利用されているケースや、それを取り上げたメディア報道について、多くのファンから懸念の声が寄せられているという。

 同社は、キャラクターの二次創作活動については、「ピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)」というガイドラインを定め、個人が自由に利用できることを認めている。ただし、宣伝広告への利用やキャラクターの価値を損なうような使用は禁止されている。

 今回の発表では、特に以下の点について注意が呼びかけられた。

【禁止事項】・宣伝や広告への利用: 二次創作物を宣伝や広告の目的で利用することは禁止。・他人の作品の盗用: 他の人の作品を自分のものとして偽って利用することは禁止。・キャラクターの価値を下げるような利用: キャラクターのイメージを損なうような利用は禁止。・他人を不快にさせるような利用: 他人を傷つけたり、不快にさせるような利用は禁止。

 同社は、キャラクターを自由に利用してほしいとしながらも、ガイドラインの遵守を強く求めている。

<参考>
クリプトン・フューチャー・メディア 12月4日発表
ピアプロ・キャラクター・ライセンス

※初出後、タイトルの一部と本文一部を変更しました。

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2024120604.html

おすすめの記事

新着記事

  1. 佐渡署が特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害を認知し、捜査中

    にいがた経済新聞
  2. 迫力の3トン大綱引きと多彩な催し 「湯村温泉まつり」 新温泉町

    Kiss PRESS
  3. 【加茂市・加茂まつり】全国的にも珍しい「乳母まつり」とは。「加茂まつり」として長年親しまれる青海神社の春季例大祭

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. お股がスースーする!? メントール配合のクールなパンティライナーを発見したので使ってみた!

    ロケットニュース24
  5. 「アタル版マッスル・スパーク 天」を体感せよ キン肉マンミュージアム in 沼津が新展示物を公開

    おたくま経済新聞
  6. 新潟県佐渡市の無職女性(81歳)を過失運転致傷容疑で現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  7. おはなしもり 文科大臣賞を受賞 読み聞かせ続け19年

    タウンニュース
  8. ダイアモンド☆ユカイ、別居中の妻から報告されて心配になったこと「家を買ったの!?」

    Ameba News
  9. 吉村知事とハイヒール・モモコさんが大阪産をPR!大阪43市町村の見どころを発信

    anna(アンナ)
  10. 可愛すぎる…『パンダコパンダ』新作グッズでたよ!パパンダやパンちゃんのシールやペンポーチなど♪

    ウレぴあ総研