大人大名行列槍振りが見どころ 「出石お城まつり」 豊岡市
11月3日、豊岡市出石町の出石街内と有子山城跡を舞台に「出石お城まつり」が開催されます。観覧無料。
江戸時代5万8千石の城下町として栄えた出石の歴史を背景に、多彩な伝統行事が行われる同イベント。当日は9時から開会式が始まり、有子山城跡登頂ツアー(9時30分~12時)、小・中学校音楽隊パレード(10時~10時45分)、りんご配布(10時30分~10時45分)、出石民謡保存会の演舞(11時~11時15分)、ダンスや漫才のステージイベント、子ども大名行列(12時30分~13時30分)、豊岡市新市誕生20周年記念パレード(14時~15時50分)、大人大名行列槍振り(14時~15時50分)、吹奏楽部の演奏(15時~15時20分)などが展開します。祭りの締めくくりは16時からの景品付き餅まき大会です。
大人大名行列槍振りは、文久3年(1863年)出石藩主夫人の江戸からの帰国に由来し、「インサヨーイ・イーヤットマカセ・ヨイヨイハーヨーイ」の掛け声と槍さばきが見どころです。子ども大名行列も衣装をまとった殿様や奴、小姓らが華を添えます。祭りは少雨決行で、特設ステージや露店テント村も終日賑わいます。
<記者のひとこと>
歴史ある城下町の秋祭りで家族とゆったり過ごすのも素敵ですね。大人大名行列の迫力ある槍振りは子どもたちも目を輝かせそうで、家族みんなで楽しめるイベントです♪
開催日
2025年11月3日(月・祝)
場所
出石街内および有子山城跡
(豊岡市出石町)
時間
9:00~16:15
観覧料
無料