Yahoo! JAPAN

ピッカピカの~一年生♪ 神保町駅に「小学一年生」駅メロが登場、都営地下鉄初の駅メロ広告

鉄道チャンネル

現在、都営三田線神保町駅ホームの電車到着メロデとして、CM等でおなじみの「ピッカピカの~一年生」が流れています。

都営地下鉄初の駅メロディ広告

思わず口ずさんでしまう音楽、「ピッカピカの~1年生」

この取り組みは、神保町駅近くにオフィスがある小学館の雑誌「小学一年生」の創刊100周年を記念して、2025年2月21日(金)から開始されているもの。都営三田線神保町駅ホーム(西高島平方面及び目黒方面)内で、実施されています。駅メロディ広告は、都営地下鉄初の取組です。

メロディ変更のほか、駅構内のホームドアに雑誌「小学一年生」の100年間を振り返る50枚以上のスティッカー広告の掲出も、同時に実施されています。

都営三田線神保町駅のホームドア(イメージ)

学習雑誌「小学一年生」とは

雑誌「小学一年生」(イメージ)

(画像:東京都交通局x小学館)

子ども達には無限の可能性があります。その可能性の扉を開くカギは、好奇心です。では彼らが好奇心のカギを手にするには・・・。それはおもしろいかどうか。
世界には、さまざまなモノやコトがあふれています。「小学一年生」は、子ども達を可能性の扉の先へ導く、「おもしろくてタメになる!」付録や特集を届ける雑誌です。

昔からTV-CMで流れていたメロディーなので、懐かしく思う人も多いのではないでしょうか。駅に停車した際には、耳を澄ませてみてください。

(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ひんやりスイーツでひと休み♪三宮高架下『アイスdeナイト』で甘いクールダウンを 神戸市

    Kiss PRESS
  2. 【6/28~7/13の土日】岡山県岡山市で「旧岡山偕行社夏まつり2025」開催!ノスタルジックな空間で縁日やバルを楽しもう

    ひろしまリード
  3. FP1級サバンナ八木流!公的年金の賢い受け取り方と「最高」の投資

    毎日が発見ネット
  4. 『スローロリスと犬』違う種族でも仲良しさが伝わる光景にほっこりが止まらない「優しいが溢れてる」「可愛すぎ」と39万再生

    わんちゃんホンポ
  5. 【親子で読みたい】東広島で誕生したミニマムなモビリティロボット「mibot(ミボット)」について開発者に聞いてみた!

    東広島デジタル
  6. 『メイフェア家の魔女たち』シーズン2、配信開始!予告映像が解禁

    海外ドラマNAVI
  7. <下半身に衝撃!>ゲッ……ひさびさのスーツがキツい⇒パンツが丸見え!?衝撃的な光景【まんが】

    ママスタセレクト
  8. 動物病院のスタッフさん→散歩させてあげようと猫を放したら…あまりにも尊い『まさかの反応』が51万再生「何と可愛い」「大好きなんだね」

    ねこちゃんホンポ
  9. 『ジョン・ウィック』最新作!映画『バレリーナ』アナ・デ・アルマス&監督の来日が決定!

    海外ドラマNAVI
  10. 【精神科医・本田秀夫】「学校を休むなら家で勉強しなさい」はNG?私が考える不登校中の基本対応

    LITALICO発達ナビ