Yahoo! JAPAN

【非常用】ダイソーの330円の「充電式スケルトンライト」はオモチャみたいだけど、かなり使えそうだ!

ロケットニュース24

100円ショップってスゴいなあと私(佐藤)は常日頃から思っている。もう100円では買えないものも増えてきたけど、それでも数百円で驚くようなアイディア商品を、途方もない数扱っている。もう進化のしようがないだろって思うものにさえ、創意工夫で新たな価値を与えているのだ。

今回紹介する携行ライトもそのひとつだ。まるでウルトラマンの変身アイテムのオモチャみたいではあるが、これは非常時に役立ちそうですぞ!

・330円で110ルーメン

我が家では、すでに非常用の携行ライトを備えている。ワークマンやゲオで販売している四角いコンパクトLEDライトと同じタイプのもので、私はジョイフル本田で購入した。

USB充電式で最大光量は500ルーメン、購入価格はたしか500円を超えていたはず。強力マグネット付きでどこにでもくっつくので、わかりやすいように冷蔵庫に貼り付けている。

今回紹介するダイソーの「充電式スケルトンライト」はそれよりもはるかに光量は弱いが、330円という価格を考えると、光量110ルーメンは妥当ではないだろうか。コンパクトで邪魔にならなさそうなので、カバンに入れて持ち歩くのにちょうどいいと思い、購入してみた。

「ライトモード」と「ランタンモード」に切り替えができるそうだ。この小ささでランタンって、本当に役立つのか? その点もたしかめてみたいところ。

黒いボタンを押して点灯する。ボタンを押すごとに、ライトモードから「High → Low → 点滅」、続けて押すとランタンモードになって「High → Low → 点滅(赤色)」となる。そして、どのモードでも5秒間つけっぱなしにした後にボタンを押すと、消灯する。

実物は結構チープだ。ウルトラマンのベーターカプセルのオモチャ。もしくは、スター・ウォーズのライトセーバーのミニチュアのようにも見える。これが明るく発光するとは、にわかに信じがたい。

下のキャップを取り外すとタイプAのUSB端子。充電器等に直挿しして充電することができる。ケーブル不要なのは地味に助かるな。

・点滅がスゴイ!

さっそく部屋を暗くして光量を確認してみよう。床を照らすと、100ルーメンでもかなり明るい。昔の乾電池式の懐中電灯くらいの明るさはあるかも。Lowは40ルーメンまで下がるけど、室内なら足元を照らすくらいの明るさはあるな。

続いて点滅してみると、結構激しい! 緊急を知らせるサインとして効果がありそう。

床ではなく、自分を照らして光量を確認。やはり点滅の威力はすごいな。

続いてランタンモード。どのくらいの範囲を照らせるか、暗い部屋の床に置いて検証開始。

ランタンモードのHighなら、停電時でも使い物になりそうだ。光量はHighで25ルーメン。Lowだと10ルーメンまで落ちるが、その分、使用時間は4.2時間(High)から7時間まで伸びる。

最後に、SOSモードの場合は赤い光が点滅する。

先のライトモードの点滅とは異なり、ゆっくりと赤い光の明滅が繰り返される。かなり光量の記載はなかったが、視認性は高くなるのではないだろうか。ということで、330円の割には有効に使えそうなので、非常用として1本持っていくと、いざというときに良さそうだ

参考リンク:ダイソー
執筆:佐藤英典
Photo:Rocketnews24

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  2. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  3. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  4. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  5. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  6. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  7. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル
  8. 【朗報】丸亀製麺の無料トッピングが6種類から8種類に増加!「わかめ」と「しび辛ラー油」が追加キターー!!

    ロケットニュース24
  9. <カンタン離婚>産後半年、育休中。距離無し義母がこき使うせいで旦那との別れを検討中です

    ママスタセレクト
  10. 「パンとエスプレッソと」から“ふわもち”ワッフル専門店が嵐山にオープン

    PrettyOnline